遅延との関係
夏休みが終わってから、電車
遅延が多くなった。
なんか、関係あるの?
ほんでね~。まだね~。
« 2018年7月 | トップページ | 2018年9月 »
夏休みが終わってから、電車
遅延が多くなった。
なんか、関係あるの?
ほんでね~。まだね~。
最近、帰宅時はスマホでネット
ニュースをよく見てます。
寝た方が、体に良いのか?
ほんでね~。まだね~。
高校野球の全国大会前後になると、
なぜかプロ野球選手のニュースで
出身校が紹介されます。
あれって、何なの。
ずーっと、やればいいのに。
ほんでね~。まだね~。
さすがに後8ヶ月。
今から元号の入った会社名
は、付けないよね。
ほんでね~。まだね~。
定時に会社出たのに、
人身事故で電車遅延
中。
ほんでね~。まだね~。
昼休みに外出した途端に、
雨が降りだす。
買い物終わって、建物に
戻る頃に上がる。
なんと言うことでしょう。
ほんでね~。まだね~。
特急電車の待ち合わせ。
雨の勢いがすごすぎる。
ほんでね~。まだね~。
雷は嫌いです。
自分に落ちていきそうで。
遠くで鳴っている雷の中、
駅までドキドキもので、
歩きました。
いや~、怖かった。
ほんでね~。まだね~。
涼しい時間帯にと、7時30分からジョギングに出ました。
しかし、あまりの暑さで8kmで終了。
走り終わっての階段上るのがすごく辛かった。
ほんでね~。まだね~。
バイク屋から電話ありました。
というか、昨日の着信がその
電話だったようでした。
見知らぬ番号で、メッセージ
も入って無かったので、無視
してました。
先ほど、メッセージが入って
ました。
本日の予定を少し変更しなきゃ。
ほんでね~。まだね~。
朝、食事の準備中のこと。
・何も入っていないカップ
・キャベツにブロッコリーが乗った皿
・飲むヨーグルトの紙パック
・シーザードレッシングのペットボトル
この状態でしたら、幼稚園児でも何をするか
分かるでしょう。
しかし、なぜかブロッコリーの位置が気にな
って、飲むヨーグルトをサラダにかけてしまい
ました。
人間って、とんでもない間違いを起こすのを
自ら証明してしまった。
あまりにひどい自身の行動に、少し落ち込ん
でます。
飲むヨーグルトがそこに沈んでいるサラダに、
ドレッシングをかけて、残さず食べました。
ほんでね~。まだね~。
洗濯物をかけているベランダの物干しざお
が強風でなんどもはずれました。
シーツとか大物なので、部屋干しが大変
なので、落ちるたびに、出て戻してます。
もう少しで、乾くので我慢します。
ほんでね~。まだね~。
フロントフォークの修理が終わると思って
いましたが、1週間間違えました。
今週末もバイクに乗れません。
仕事でストレスが少し溜まっているので、
残念です。
ほんでね~。まだね~。
運行ダイヤの影響を考慮して
普段より15分前に家を出まし
た。
まだ、風雨があります。
ほんでね~。まだね~。
気象庁が台風に関する記者会見を
開きました。
早めに行動して、大切な命を守り
ましょう。
気になるからと、海岸には近づか
ないように。
今年も自然災害で沢山の方が亡く
なりました。
ほんでね~。まだね~。
台風の影響なのか、風が
強くなってきました。
そして、電車の運行にも
影響が出始めました。
関東でも、運休や明日の
運休予定も発表されまし
た。
ほんでね~。まだね~。
学生の夏休みが終ったと思って
いましたが、どうも違うようで
した。
たまたま、同じ電車に乗り合わ
せただけで、部活動で移動して
いたと思われます。
失礼しました。
ほんでね~。まだね~。
電車に乗る学生が増えて
きました。
夏休みが終ったのかな。
ほんでね~。まだね~。
通勤電車の温度設定が低い
ので、乗り込んだ直後の温
度差で体がつらい。
ほんでね~。まだね~。
数日振りに水のシャワーを浴びました。
寒くないくらいの暖かさに戻りました。
ほんでね~。まだね~。
月の右下に、少し明るい星が
見えます。
それだけで、ロマンを感じる
宇宙ってすごいな。
ほんでね~。まだね~。
お盆は、ガッツリ休んだので
仕事モードに戻るまで、少し
時間がかかりそう。
ほんでね~。まだね~。
1週間半で、1.2kg体重増えました。
多分、お昼ご飯の量が普段より多かったので、
それが原因かと。
無理せずに、少しずつ減らしていきます。
ほんでね~。まだね~。
若くないので月に一回、血圧を測って記録しています。
しばらく、高い値でしたが、最近正常値に戻りました。
上が130台から140台だったのが、110台から120台
に下がりました。
降圧薬を飲んだりとか、生活習慣を変えたとかは
していません。
何が効いたのか不明です。
ただし、一時的なことかも知れないので、これから
も計測は続けます。
ほんでね~。まだね~。
昨日の日中は、まだ夏の暑さを感じましたが、
今朝はかなり涼しくなりました。
秋を感じます。
ほんでね~。まだね~。
フロントフォークのオイル漏れで、今週末は
バイクに乗れません。
少ない趣味ができないので、ストレスが溜ま
ります。
ほんでね~。まだね~。
これだけ、毎日報道されているのに、
逃げ続けているのは、本当にすごいな。
ほんでね~。まだね~。
映画を観てきます。
初めての映画館です。
ほんでね~。まだね~。
せっかくの休みなので、バイクで遠出も
ありかなと。
しかし、現在フロントフォークのオイル漏
れで入院中です。
別に失敗ではないですが、もったいない。
ほんでね~。まだね~。
都会から離れると、駅での
停車時間がやたら長い。
まだ、着きません。
ほんでね~。まだね~。
2時間以上の乗車なので、
立ちっぱなしはつらい。
普段の通勤でも、そんなに
立つことはありません。
直通なのに、着いたらクタ
クタは勘弁して欲しい。
ほんでね~。まだね~。
乗り換え電車が定刻に出発
しました。
あとは、目的地まで直通で
す。
ほんでね~。まだね~。
横浜駅で乗り換えの電車待ちです。
ほんでね~。まだね~。
さて、今日も人生初めての場所に行ってくるか。
せっかくの休みだし。
ほんでね~。まだね~。
昨日は、新横浜にあるライコランドに、
初めて行って来ました。
バイク用品専門店は久々です。
やはり興味のあるものは、楽しいです。
ほんでね~。まだね~。
急に暗くなって、雷も鳴ってます。
こりゃ、一雨くるね。
ほんでね~。まだね~。
9時まで雨なのだが、一切降ってません。
最近の予報、どうかしている。
ほんでね~。まだね~。
リフレッシュのために、長期休暇を推奨しています。
今年は、8月13日と14日を全社休業にしました。
ただ、他の会社も同じようにお盆休みだと思うので、
観光地はどこも混んでいると思います。
人があまり集まるとは思えない、気になる場所に、
行って来ます。
ほんでね~。まだね~。
予報では雨なんだが、陽がさしてます。
ほんでね~。まだね~。
予報では、9時まで雨ですが、上がっている
ので走ってきました。
気温は高くないが、湿度が高いので汗が
蒸発せず、きつかった。
ほんでね~。まだね~。
予報では、11時から雨降っていることになって
います。
しかし、ここはまだ降ってません。
どうなってるの。
ほんでね~。まだね~。
雨が降る感じが全然しませんが。
ほんでね~。まだね~。
バイクのフロントフォークオイル漏れの修理を
お願いしてきました。
いつも定期点検をお願いしているバイク屋は、
エンジニアの体制が変更したため、修理がい
つ終わるか全然分からないと言われました。
そして、近くに最近開店した、HONDA DREAM
店を紹介されました。
見積もりが、フォークシール交換1本で約17,000円
でした。
14年前に仙台のSBSでBANDIT400Vのフロン
トフォーク2本のシール交換が約17,500円でした
ので約2倍です。
時間経過や地域が違うとは言え、こんなもの
なのかな。
お盆休みがあるので、たぶん20日か21日くらい
修理が終わる予定です。
なので、来週末は走れません。
ほんでね~。まだね~。
予報では、12時頃から雨。
まだ晴れていますが、先程外出時に少し
雨が落ちてきました。
サイクリングもジョギングも明日に延期
かな。
ほんでね~。まだね~。
お盆休みに入ったので、
新横浜駅はかなり混んでい
ます。
ほんでね~。まだね~。
バイクから降りて、フォークを見たら
オイルが流れ出てました。
以前から滲んでいたので、気になって
いましたが、ついに終わりました。
ほんでね~。まだね~。
東日本大震災から7年5か月が経ちました。
最近、また自然災害で多くの方が亡くなりました。
残念ながら、各種警報の意味がまだ国民に
浸透していないようです。
だから、あの出来事を忘れないで欲しいのです。
ほんでね~。まだね~。
台風の影響を考慮して、
いつもより早く家を出ま
した。
思ったより雨風は少なく
電車も空いてます。
ほんでね~。まだね~。
普段、月水金は飲まない日。
でも、こんな時は飲んでも良いでしょう。
ほんでね~。まだね~。
今のところ、電車は定刻で
運行しています。
ただ、この後普段よりは、
早めの帰宅ラッシュになり
そうですね。
ほんでね~。まだね~。
台風の影響を考慮して、
15時以降の帰宅が可能に
なりました。
早速、帰宅してます。
まだ、電車は混んでません。
ほんでね~。まだね~。
台風の影響で、風が強くなって
きました。
帰宅時や明日の朝が心配です。
ほんでね~。まだね~。
かなり気温が低くなりました。
それでも、駅まで歩けば汗が
でます。
体調に気を付けねば。
ほんでね~。まだね~。
サマータイムの検討を始めた
そうです。
東京2020に合わせて。
そういうイベントがないと、
なかなか実現しないと思います。
ほんでね~。まだね~。
日本では、やわらかい肉がおいしいみたい
です。
でも、歯ごたえのある牛肉もおいしいですよ。
米国産の肉で、繊維がはっきりしているのが
うまい。
ほんでね~。まだね~。
眉毛を整えようとしたら、切り過ぎた。
怖いオッサンになりました。
チックショー。
ほんでね~。まだね~。
普段は10km走ってますが、8kmで
断念。
それ以上走ると、倒れそうでした。
無理して、他人に迷惑かけのはいや
なので、止めました。
体力も限界です。
それにしても、暑い。
ほんでね~。まだね~。
いつものコースをバイクで走ってきました。
思ったより気温が低くて、気持ちよく走れました。
ほんでね~。まだね~。
雷が鳴り出しました。
雨が降りそう。
ほんでね~。まだね~。
駅まで歩くと、汗びっしょり
になります。
電車に乗って5分で、汗が引
いて少し寒いくらいです。
エアコンの設定温度か、どう
なっているのか。
がんばり過ぎじゃないのか。
ほんでね~。まだね~。
ホームで電車を 待ってます。
汗が止まらない。
ほんでね~。まだね~。
暑い夏が戻ってきました。
通勤時、8時前なのに、外の
気温が31℃だと、車内放送が
ありました。
朝から暑かった。
ほんでね~。まだね~。
5月には多く報道してた、
「平成最後の⚪️⚪️」を
全然聞かなくなりました。
これってメディアのせい
なのか、われわれ国民の
せいなのか、どちらでし
ょうか。
いずれにしても、熱しや
すく冷めやすい国民性が
分かりやすく出た現象で
すね。
ほんでね~。まだね~。
先月下旬から学校休みになった
ので、電車は少し空いてます。
ただ、それだけ。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント