« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »
昨日は年休だったので、日曜日の感じですが
まだお休みは2日あります。
ほんでね~。まだね~。
最近聞かなくなったプレミアムフライデーですが、
日本代表観戦の影響で、早めに帰宅でしょうか。
いくらプレミアムでも、無理しない方が良いのでは。
ほんでね~。まだね~。
都営大江戸線の国立競技場駅で降りたら、
地上への階段でほとんど人に会いませんで
した。
都内なので、驚きました。
ほんでね~。まだね~。
六本木でランチ。
東京ミッドタウンは、上品過ぎて
入れなかったよ。
ほんでね~。まだね~。
年休なので、家でゴロゴロするのは、
もったいない。
なので、外出します。
外は暑いが、電車の中は寒くて大変
です。
ほんでね~。まだね~。
昨日の朝、見慣れない車だと思ったら、有名なグーグル
カーが走ってました。
車体側面には写真のようなペイントにGoogleの文字。
そして、屋根には全周撮影可能なカメラが付いてました。
思わずレンズを見たので、もしかすると何年後かの
GoogleMapに載るかもね。
ほんでね~。まだね~。
寝不足で、会社や学校に出かけた人が多い
と思います。
試合終了が1時だったので、少し夜更かし
した程度の人もいるでしょう。
オッサンには、きつい。
目覚めたのは4時過ぎ。
眠いっす。
ほんでね~。まだね~。
しょうがない感じもするが、これも究極の選択でしょう。
まずは、決勝トーナメント進出おめでとうございます。
ここで、終わらなくて良かった。
ほんでね~。まだね~。
プロバイダの料金が普段の倍に
なってました。
何だろうと調べたら、格安SIM
の発行料金が原因でした。
スマホを買い換えた時に、SIM
の大きさが変わってサイズ変更
してました。
4月の出来事だったので、すっ
かり忘れてました。
ほんでね~。まだね~。
金曜日はお休み頂いたので、
あと半分です。
ただ、きつい日々が続いてます。
ほんでね~。まだね~。
梅雨の最中ですが、夏らしい
気温になってます。
さすがに、30度は暑い。
朝晩の通勤でも、けっこう汗を
かきます。
ほんでね~。まだね~。
昨日初めてランニングウォッチを
使って、走りました。
1kmのラップタイムにアラームを
設定できます。
なんかずっと、「遅い」と怒られ
てました。
ただ、走りながらペースの確認が
できて、非常に便利です。
ほんでね~。まだね~。
また、予報が変わりました。
一日中、雲りだったのが、午前中は雨で、
夕方から晴れ。
相手は、地球だ。
分からないのが、当たり前と理解しなきゃ
ダメだな。
ほんでね~。まだね~。
天気予報が突然変わりました。
少し前は、「15時から雨」だったのに、
「12時から」に変わったよ。
ほんでね~。まだね~。
本日の新聞を読まずに、燃えるゴミに
出してしまったという、事実。
ほんでね~。まだね~。
午後から雨の予報なので、週末の予定を決めたのだが、
当日になったらまた気が変わりました。
まずは、バイクに乗ってきました。
ジョギングは、今後のお天気次第です。
普段は16時から始めますが、14時頃に繰り上げる予定
です。
ただし、その時刻に雨が降っている可能性もあるので、
お天気次第です。
ほんでね~。まだね~。
明日の予報は、15時くらいから
雨です。
普段は、16時からジョギングな
ので、午前中に走ろうかなと。
バイクは、日曜日にシフトです。
ほんでね~。まだね~。
昼間が長い日になりました。
それでも、この時間になると
暗いです。
ほんでね~。まだね~。
梅雨らしい天候が続いてます。
久々に太陽光を浴びたいな。
ほんでね~。まだね~。
世の中には、いろんな人がいます。
とにかく文句を言いたいやつとか、
何でも否定したいやつとか。
そういうのを、完全に止めるのは
無理なんじゃないか。
だから無視して欲しいのだが、
何にも考えずに拡散するやつも
たくさんいるのが、現実。
手に終えません。
ほんでね~。まだね~。
気温の変化が激しいと
体調が悪くなりやすい
ので注意しないとね。
ほんでね~。まだね~。
大きな地震が発生すると7年3カ月前の
東日本大震災を思い出します。
ほんでね~。まだね~。
かなり気温が低いので、この週末外出時は長袖のシャツ
を着ています。
そんな中、半そでの人を結構見かけます。
確実に寒いと思いますが、何なの。
ほんでね~。まだね~。
水約500g入りのスポーツ用ドリンクボトルをウェスト
バッグに付けて、走りました。
結構重かったし、少しずつずれてしまい、走りずらか
ったです。
一時間だったら、水分補給しなくても大丈夫なのでは
ないかと勝手に思い始めました。
ほんでね~。まだね~。
雨が止みました。
予報より早いです。
ただ、気温が低くて道路は乾きそうもないので、
やはりいつもの時間のミニツーリングは中止
です。
ほんでね~。まだね~。
昨夜から雨が降ってます。
そして、引き続き寒い。
風邪をひきそうなくらい寒いので、半そで・半ズボン
ですが、羽毛布団を掛けて寝ました。
昼過ぎには晴れる予想なので、ジョギングには行け
そうです。
ほんでね~。まだね~。
いろいろ考えて、ウォーキングウォッチを購入しました。
会社の福利厚生で、毎年定額の補助が出ます。
ただし、使途が決められており、子育て・介護・能力開発
等です。
その利用期限が6月末で、未使用残高がかなりあった
ので、それを使うことにしました。
ウェアラブル端末も、細かな条件をクリアすれば
補助対象になります。
それで、購入することにしました。
商品が到着したら、また投稿します。
ほんでね~。まだね~。
さすがに今日は、上着が欲しくなる
気温でした。
ほんでね~。まだね~。
ずっと欲しかったものを我慢してました。
そろそろ、解禁してもいいタイミングかも。
ほんでね~。まだね~。
予定外の問題が多く発生すると
気分が下がります。
まさに、その状態です。
しかし、全て予定通りに物事が
運ぶのはまれなこと。
それにしても、これだけ出ると
気が滅入るよ。
ほんでね~。まだね~。
横浜マラソン1/7に申し込み、
その結果がメールで届きました。
やはり、落選です。
かなりの倍率だと思うので、
仕方ないかな。
あまり落ち込みは、ありません。
ほんでね~。まだね~。
今年の夏至は、6月21日です。
この日から、昼間が短くなります。
なぜか、悲しい。
ほんでね~。まだね~。
東日本大震災から7年5か月が経ちました。
いまだに、仮設住宅で暮らしている人達が
いるって、びっくりしました。
ほんでね~。まだね~。
雨が強く降ると思い、普段より早く
家を出ました。
思ったより強くはなく、電車の混雑
ぶりも普段と変わらなかったです。
ほんでね~。まだね~。
予報は小雨ですが、普通に降ってます。
明日の朝が心配です。
ほんでね~。まだね~。
ジョギング用のバッグを購入しました。夏になり、
走行中に水分補給ができるように、ボトルホルダー
付のにしました。
ウエストバックですが、肩にたすきかけもできます。
そして、スポーツ用のドリンクボトルは百均で調達。
走りながらですと、蓋を回すのは面倒なので、飲み口
を引っ張るタイプです。
ボトルを取り付けると、こうなります。
昨日これで、走りましたが、大変でした。
肩にかけたのですが、ボトルが揺れて
右手をしっかり振ることができません。
それを無視して腕を振って走ったら、
ボトルが落ちてしまいました。
このため、なかなかペースが上がらず
普段より5分以上かかりました。
そして、走りながら飲むってかなり技術
が必要だと分かりました。
息を止めると苦しいし、ボトルを逆向きに
して流し込む感じ。
そんな格好で、なかなか普段の走りは
できません。
来週は、ボトルが揺れないように腰に
固定して走ってみます。
ほんでね~。まだね~。
お昼は日本そば。
この時期に食べたくなる「冷やしたぬきそば」でした。
お年寄りにちょうど良い量で、お値段も650円。
満足しました。
ほんでね~。まだね~。
近所のダイソーでの支払いは、現金でした。
以前使っていたスマホAQUOS SH-06Eとお店の
端末との相性が悪く、支払いに時間がかかって
いたので、そうしてました。
スマホを変えた後、使っていなかったので、先程
使いました。
タッチの場所が悪く最初は反応しませんでしたが、
位置を合わせたら一発で決済できました。
使えるのが当たり前なのだが、なぜかうれしい。
ほんでね~。まだね~。
予報通りですが、晴れました。
道路も乾き始めたので、バイクで走れそうです。
ほんでね~。まだね~。
慌ただしい一週間が終わりました。
来週は、もっと厳しくなります。
今はそれを忘れて、週末を気楽に
過ごします。
ほんでね~。まだね~。
日曜日にネットで購入した商品
の最後の品が到着した模様。
運送会社のサイトで照会すると
「投函完了」になっていたので
ポストに入っているはず。
ほんでね~。まだね~。
日曜日にネットで購入した商品のうち4品は、
昨日届きました。
残り1品は、月曜日に発送して運送会社に
渡ってます。
福岡から発送したので、時間がかかってい
るようです。たぶん、金曜日までには届くで
しょう。
あまりに便利過ぎて、昔に戻れないよ。
ほんでね~。まだね~。
1日で7時間も移動しました。
やれやれ。
ほんでね~。まだね~。
電車に乗ってて、急にお腹の調子が
悪くなりました。
乗換駅でトイレに駆け込んだら、
空いてたのでよかったよ。
待ち行列ができてたら、やばかった。
ほんでね~。まだね~。
明日は、今週の最大のヤマ場です。
しかし、2週間後にはもっと大きな
のがやってくる。
先のことを考えるのは止めろ、今を
考えよう。
ほんでね~。まだね~。
コンビニでネットショッピング
の商品を受けとるサービスをよ
く利用してます。
再配達が不要なので、配送会社
も効率が良い。
ただ、コンビニ店員の手間を考
えると、宅配ボックスの方がさ
らに良いですね。
ほんでね~。まだね~。
気温が高くなってきたので、
ノー上着にしました。
ほんでね~。まだね~。
仙台のグルメ番組を見ました。
入社したのが仙台の会社なので、
分かるはず。
で、見たら初めてのものばかり。
昔はそんな料理なかったぞ。
「青葉餃子」とか「マーボー焼きそば」
が有名なんだって。
ほんでね~。まだね~。
こんなにいろいろ買っているのに、
凄く気になるものがあります。
でも、あえて買ってません。
もう少し、自分をじらしたい。
ほんでね~。まだね~。
午後にもう一品ネットでポチった。
まずいな、ネットショッピングが止まらない。
ほんでね~。まだね~。
「欲しい時が買う時」と都合の良い理由を
つけて、ネットでポチる。
ジョギング関連を3品、そしてプリンタの
互換インクを1品。
ほんでね~。まだね~。
外で音がしていると思ったら、
「横浜開港祭2018」の花火でした。
高く上がるのは、自宅から少しだけ
見えます。
ほんでね~。まだね~。
恒例の散髪に行って来ました。
いつものように、スポーツ刈りです。
年のせいか、髪の毛が細くなってきました。
ほんでね~。まだね~。
朝起きたらスマホの電源が
落ちてました。
基本スマホの電源は入れっ
ぱなしなので、問題が起き
たのでしょう。
これが、頻発しないことを
祈ります。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント