春
もう、手袋やマフラーは要らないくらいの
気温になりました。
ほんでね~。まだね~。
« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »
もう、手袋やマフラーは要らないくらいの
気温になりました。
ほんでね~。まだね~。
昨日、ジョギングしている時に
腰の痛みを感じました。
走っている時の痛みは初めて
です。
ほんでね~。まだね~。
東京2020に向けて、JR東日本が首都圏を対象に
駅のナンバリングを始めてました。
昨日、電車に乗った時に、いつもと違う英語の
アナウンスがあり、気になって調べました。
既に、京浜東北根岸線の駅に設定している
駅名表示板に書いてありました。
ただ、私鉄や地下鉄と違って、路線を表現する
英語二文字の無理やり感がひどい。
まず、1文字目が「J」固定。
例えばJAは埼京線ですが、分かりにくいです。
これで本当に、外国人のサービス向上に
なるのか。
ほんでね~。まだね~。
電車待ってますわ
タクシー読んだとき、
すぐ来ます、と言われた。
5分くらいかと思っていたら、
10分以上待たされました。
これって、田舎あるあるですか。
ほんでね~。まだね~。
昨日、仕事で通りました。
整備された東京駅丸の内口を、初めて
見ました。
それがどうした、と言われると困る。
去年は、仕事で東京駅にしょっちゅう
行っていましたが、なかなか改札から
外に出る機会がありませんでした。
ほんでね~。まだね~。
用事があって、これから仙台です。
ほんでね~。まだね~。
通勤途中にあるラーメン屋さんが休業しました。
引っ越しした直後に何度か、そこで食べた記憶
があります。
閉店かどうかは、はっきりしませんが、手書き
で「都合により、休業します」の張り紙がシャッ
ターに貼られてました。
残念ですが、そうやってスクラップビルドを
繰り返して町は変わっていくんですね。
ほんでね~。まだね~。
通勤時、みぞれでした。
帰宅したら、室温10℃でした。
冬に逆戻り。
ほんでね~。まだね~。
電車内、イヤホンで音楽を聴くのは自由です。
音漏れするくらい大音量は、止めて欲しい。
そして、目を閉じて、頭を上下に振ってノリノリ
なのも勘弁して欲しい。
笑いをこらえるのが、辛いから。
ほんでね~。まだね~。
そろそろ通勤時のマフラーを手放しても、
良さそうな気温になってきました。
ほんでね~。まだね~。
年齢を重ねるとなぜか、涙腺が緩くなります。
この時期は、テレビでオリンピック選手のインタビュー
が数多くあり、そのたびに涙腺が緩みます。
ほんでね~。まだね~。
昨日のジョギング時に、骨伝導のイヤホンを
使いました。
最大音量にしましたが、幹線道路沿いはさす
がに、聞こえにくかったです。
耳をふさいでいないのだから、仕方ないですよ。
それ以外の場所では、ちゃんと聞こえました。
信号機の近くでは少し雑音が入りました。
全てでは無かったので、なにか条件がある
ようです。
ほんでね~。まだね~。
自宅近くの建物が解体されて、平地に
なっていたのが、昨日の昼に、ご祈祷が
あり、現場が慌ただしくなってます。
日陰になるような、高い建物は止めて
欲しいな。
ほんでね~。まだね~。
エアコンを使わなくても、
日中は部屋の温度が20℃
を超えました。
たったそれだけのことが、
うれしいです。
ほんでね~。まだね~。
PCキーボードの「H」キーが認識されなくなりました。
キートップを外して、接点を直接押しても反応しません。
壊れたと思い、別のキーボードを使用しても同じ症状
です。
どうも、OSの問題だったようです。
一度、スリープ後に復帰したら治りました。
もう少しで、正常なキーボードを買い替えるところ
でした。
ほんでね~。まだね~。
仕事が急に忙しくなってきました。
暇も困るが、忙し過ぎるのもどうなんだろう。
ほんでね~。まだね~。
がんばっている日本人を見ると感動します。
しかし、オリンピックを政治に利用するのは、
いかがなものかと。
ほんでね~。まだね~。
昨日の朝も筋トレしましたが、筋肉痛になりませんでした。
先週あんなに痛くなった理由が、いまだに分かりません。
ほんでね~。まだね~。
また、出張生活に戻りました。
仕事場は、そんなに遠くありません。
一か月は、そんな状態になる予定です。
ほんでね~。まだね~。
気になる商品があり、いろいろ調べて注文しました。
amazonでポチリました。
明日、配送予定です。
ちなみに、商品は骨伝導ワイアレスイヤホン。
どんな風に聞こえるのかすごく、楽しみ。
そして、自分の顔(頭)にフィットするのか、不安が
あります。
ですので、あまり高くなく、レビューがそれなにり
書かれてあるのを選びました。
ほんでね~。まだね~。
今回もジョギングで、10km走りました。
お腹も膝も痛くありません。
しかし、まだ元の調子に戻ったのかは
分かりません。
お風呂に浸かって、うまい酒を飲みたい。
ほんでね~。まだね~。
筋肉痛ですが、筋トレを続けました。
そんなことで、止めるのは情けない。
ほんでね~。まだね~。
昨日の朝にやった筋トレの影響。
筋肉痛で、悲しい。
ずっと続けているのに、何でだろう。
ほんでね~。まだね~。
スーパーではもう、ひなあられを販売しています。
1月からバレンタインのチョコレートも。
早過ぎませんか。
ほんでね~。まだね~。
映画館で映画を観ながら、
泣いた。
記憶に無いから、初めてかも。
ほんでね~。まだね~。
暖かい。
部屋の温度が上がり過ぎて、うとうとしてしまった。
ほんでね~。まだね~。
なんか昨日の節分なんかを見ていると、
どうも誰かに操られている感がいやだね。
そもそも、恵方巻とかバレンタイン、そして
クリスマスなんてのは、企業が仕掛けてき
たブームや習慣です。
楽しければ良いと、皆がこぞってやってま
すが、なんでそういう風になるのかな。
ほんでね~。まだね~。
ジョギングで10km走りました。
まだ、膝の痛みは少し出ますが、
無理無く我慢できる程度です。
とりあえず、一安心です。
タイムもあまり、悪くなかったです。
ほんでね~。まだね~。
月曜から金曜まで、お酒を飲みませんでした。
自慢できることでは無いですが、前回は半年
以上前だったので、つい言いたくなりました。
ほんでね~。まだね~。
雪の影響は、少なかったと思います。
でも、このように警告が空ぶっても
しょうがないかなと。
相手は、自然ですから。
ほんでね~。まだね~。
東京電力が電力ひっ迫すると発表しました。
無駄はダメですが、無理な節電も止めましょう。
できる範囲でやればいいと思います。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント