2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月に作成された投稿

2017年11月30日 (木)

酒がすすむ

自宅だから、なのでしょうか。
明日休みじゃないのに、お酒が進みます。

ほんでね~。まだね~。

囲まれている

出張先からは普段、自由席特急券で
帰ってますが今回は指定席です。
理由分かりませんが、周りが外国人
です。
完全に囲まれた。

ほんでね~。まだね~。

1ヶ月延長

出張生活は、1ヶ月延長です。
ふぅー。

ほんでね~。まだね~。

あの後

昨日、ファミレスの帰りにコンビニで、
購入しました。
少し、物足りないなかったのと、量を
調整できるのでこれにしました。
もちろん、たくさん余ってますが。

1512029241592.jpg


ほんでね~。まだね~。

2017年11月29日 (水)

夕食

少し遅くなったが、夕食は
初めて聞いた名前のファミ
レスで、軽く。

1511964909965.jpg

ほんでね~。まだね~。

2017年11月28日 (火)

伝言ゲームの恐ろしさ

人の話は正確に伝わらない。
今話題の事件で、初めの頃に言わ
れていた、ビール瓶はどこに行っ
てしまったのか。
誰が言い出したのか。

ほんでね~。まだね~。

またサラダチキン

夕食は、毎度のサラダチキンです。
休肝日にしたので、アルコールは無しです。
代わりに、春雨スープ。
これで、お腹も満足するでしょう。

ほんでね~。まだね~。

今週も出張生活

今週も出張です。
さて、こんな生活がいつまで続くので
しょうか。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月27日 (月)

これも初めての中央北改札

川崎駅の中央北改札が使用開始してましたので、
早速使ってみました。
Img_1494r

Img_1497r Img_1496r こちらは従来の改札。

Img_1495r Img_1498r 新しくできた、中央北改札。

ほんでね~。まだね~。

パンダで昼食

お昼はフードコートの中華料理。
テレビで見たことがあります。パンダというお店です。
ここの料理は、初めてでした。
Img_1492r Img_1493r
正直、あまりおいしくありませんでした。
出来立てではないのが、その理由かも
知れません。

ほんでね~。まだね~。

ラゾーナ川崎の風景

ラゾーナ川崎のイベントエリアは、
クリスマスモードの準備中でした。
Img_1488r Img_1489r Img_1490r Img_1491r

ほんでね~。まだね~。

映画観てきました

金曜と土曜にセミナーを受講したので、
年休です。
映画観てきました。
Img_1499r

ほんでね~。まだね~。

近所のTSUTAYAが24時間営業を終了していた

ジョギングコース沿いにTSUTAYAがあります。
何度も使っているお店です。

そこは、だいたい5時15分から20分に通過するので、
その時間に店内照明が点いているのを知ってました。

しかし、一昨日通った時、照明が落ちているのに気
が付きました。

調べたら、営業時間が午前1時までになってました。

最近多いです。
自分の能力を超えて、がんばり過ぎてサービスの
質を落とすケースの一つでしょうか。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月26日 (日)

反応しない手袋

昨年は、普通に使えていた気がします。
Img_1486r
両手の親指と人差し指がスマホ操作できる
手袋ですが、今年は反応が鈍いです。

Img_1487r
百均で購入しました。生地は少し薄くなり
ましたが、操作性に問題はありません。
そして、片側だけがスマホ対応です。

ほんでね~。まだね~。

暖かい

風が吹いてますが、暖かいです。
5時台は、手袋してジョギングするくらい寒かったですが、
今は上着一枚だけでも良さそうです。

ほんでね~。まだね~。

謎の水圧低下

お湯を出した時に、すごく水圧が低い時が
あります。
ただし、発生するタイミングがつかめません。
風呂にお湯をためる時に発生すると、いら
いらします。

ほんでね~。まだね~。

気になる痛み

ジョギング中、8kmくらいから右膝に痛みを感じました。
とりあえず、最後まで走り切りましたが、気になります。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月25日 (土)

お昼は中目黒のガード下

名前が面白いので、入ってみました。
「井上チンパンジー」
食べたのは、カツカレー。930円。
味は、甘めだがしっかりスパイスが効いてます。
とんかつは、肉が薄くて残念。
Img_1483r
一周年記念のステッカーを頂きました。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月24日 (金)

面白かった

すごいことを成し遂げた本人の話を生で
聞く機会はあまりありません。
なので、今日のセミナーはすごく良かった。
良かったというか、勉強になりました。
有料のセミナーなので、勉強するのが
目的でした。

ほんでね~。まだね~。

お昼はカレー

お昼は、インド料理店でカレーでした。
でも、これで930円は高いな。

1511503676882.jpg

新宿だからか?

ほんでね~。まだね~。

一年振りの新宿

昨年もこの時期に同じセミナーを受講しました。
それ以来の新宿です。

ほんでね~。まだね~。

セミナー受講

2日間、セミナーです。
今日は、年休。そして、自費での参加です。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月23日 (木)

年には勝てない

白髪が目立ってきたのは、まだ耐えられます。
顎鬚は、ほぼ白髪です。
しかし、髪の毛が全体的に細くなってきました。
ということは、薄毛が進行しています。
その先を想像すると怖い。
年齢には勝てないね。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月22日 (水)

アプリが使いやすくなった

スマホからはPCサイトから投稿してました。
以前、ココログアプリを使ったのですが、
処理が重すぎて、すぐ止めました。
しかし、PCサイトからは写真の添付が
できず不便でした。
久々にアプリを使ったら、かなり進化して
ました。
すごく、満足しています。

ほんでね~。まだね~。

運転見合わせ

乗ろうとした路線が、人身事故で運転中止
になりました。
ゆっくり、帰ります。

ほんでね~。まだね~。

待たされる

乗っている新幹線が、別の新幹線の遅れ
の影響で待たされた。
大した時間ではないが、良い気持ちでは
無い。

ほんでね~。まだね~。

朝風呂

朝風呂に入って、お腹を減らし、
おいしいご飯を食べる。
いいねえ。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月21日 (火)

スッキリ

天然温泉に、つかってスッキリしました。
この後のビールが、楽しみです。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月20日 (月)

アプリからの投稿テスト

テスト


1511180230586.jpg

天然温泉がありがたい

駅から遠いし、新しくも無いが、
天然温泉付きのホテルは良いね。
疲れが取れた、気がします。

ほんでね~。まだね~。

寒さが半端無い

かなり気温が下がりました。
半端無い寒さです。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月19日 (日)

2日連続のサラダチキン

先週ホテル宿泊した時は、2日連続セブンイレブンの
これでした。

20171114_213952565r 一日目は、チーズ

20171115_225054737r 二日目は、ハーブのサラダチキン

体に良いと思いつつ、一緒にビールはやばいかも。

ほんでね~。まだね~。

お腹一杯

お昼は、またもや中華。
味噌ラーメンと回鍋肉丼のセット。
Img_1479r
小皿やデザートも付いてます。
お腹一杯で、もう食べられません。

ほんでね~。まだね~。

先週よりは、速かった

今朝は、ジョギングしました。
先週より、速く走りましたよ。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月18日 (土)

Firefox使えない

何気なくFirefoxをバージョンアップしたら、JavaScriptが動かなく
なりました。
以前は、アドオンで有効/無効を切り替えてました。
そのアドオンが使えなくなったので、代わりのを入れても設定
が変わらない。
困ったよ。

ほんでね~。まだね~。

今年は痛かった

書き忘れました。
今年の注射(インフルエンザの予防接種)は、去年よりも
格段に痛かった。
針を刺す時はそうでもないが、ワクチン注入時は結構
痛かった。
なぜに?

ほんでね~。まだね~。

インフルエンザ予防接種

いつもは、12月に入ると町医者でインフルエンザの予防接種
を受けてました。
営業開始時間に行けば、ほぼ待ち時間無しで申込用紙の
記入から駐車そして会計まで終わります。
ところが今年は、ワクチン生産量が少なくて、次回入荷日未定
となってました。

しかたなく、近所の総合病院で注射して頂きました。
Img_1477rp Img_1478r
12:55 自宅出発
13:10 病院到着
13:30 インフルエンザ予防注射受付開始
14:22 医師の問診
14:25 注射
14:28 会計

そしてにしても、小さな病院には無くて、総合病院には入荷
するって、おかしくないか。

ほんでね~。まだね~。

雨が降って欲しかった

まだ、雨が降ってません。
本当は、疲れてジョギングを延期したのですが、
雨が降れば、後付けでそれを理由にできます。
サボった感が無くなるので、それの方が良かった
のに。

ほんでね~。まだね~。

意味な無かった

せっかく、高いコーヒー買っても、
コンビニの100円コーヒーとの味の差が分からない。
20171114_071351243r 11月14日

20171117_082330446r 11月17日

ほんでね~。まだね~。

安くして欲しい

クオカード付きの宿泊プラン。
Img_1402r Img_1403r
いやいや、それ要らないから、安くして。
3連泊して、全て同じデザインでした。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月17日 (金)

元気と言うか自信がない

普段なら土曜の朝は、5時前に起きて、
ジョギングしてます。
しかし、今週は疲れました。
5時に起きる自信がありません。
雨の予報もあり、飲んでます。
不思議なもので、疲れていてもお酒飲む
のは問題ありません。

ほんでね~。まだね~。

あと1日

今週の勤務日も後、1日です。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月16日 (木)

時間の無駄だが着替えが無い

出張先と自宅の往復で、約6時間かかります。
時間の無駄ですが、余分な着替えなんて、
持って来てません。

ほんでね~。まだね~。

疲れた

これから、帰宅します。
それにしても、疲れました。
明日ここに出張です。
先週と同じだ。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月15日 (水)

wifiが遅すぎてイラつく

ホテルのwifiの下りが、遅すぎる。
かなり、イラついてます。

ほんでね~。まだね~。

ホテルなので夕食は同じ

昨日な引き続きホテルなので、
夕食はサラダチキンです。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月14日 (火)

何割かがサラダチキンだ

最近、出張先でよく食べるのが、
セブンイレブンのサラダチキン。
体の数パーセントは、こいつで、
できていると思います。

ほんでね~。まだね~。

ほぼ自由席

今乗っている新幹線の座席配置が、
興味深い。
グリーン席以外は、全て自由席です。

ほんでね~。まだね~。

さすがに筋トレの元気が無い

5時に起きて、筋トレする元気
ありません。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月13日 (月)

明日は5時起き

明日も出張。それも、5時起きです。

ほんでね~。まだね~。

秋らしくなりました

枯れ葉がたくさん落ちて、秋らしくなりました。
バイク用の冬グローブもスマホ対応って、
あるのだろうか。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月12日 (日)

フォークオイルの滲み

バイク(VTR250)に気になる症状を見つけました。
Img_1472r Img_1473r Img_1474r

フォークの後ろ側に滲んでました。

ウエスで拭いたら、きれいになったのですが、
そろそろオイルシートの交換時期かも。
Img_1476r

ほんでね~。まだね~。

体が温まるラーメン

このラーメンは、体が温まります。
Img_1471r
豚挽肉辛ラーメンに半チャーハンと小皿(キムチ)とデ
ザートのセットで780円。

丼の中に見える黒いのは唐辛子を揚げたものです。
一本丸ごと食べると、とても辛いので数回に分けると
なんとかいけます。

玉ねぎの大ぶりなみじん切りの食感が良い。

ほんでね~。まだね~。

高いだけあって、おいしかった

最近よく聞く高級なぶどうの「シャインマスカット」
です。
Img_1462r

これで、1000円とお高いですが、おいしかった。
舌の肥えていない私でも、その価値が分かります。

ほんでね~。まだね~。

反応しちゃうから止めて欲しい

スーパーが改装に伴い、一時閉店。
そのセールをやってました。
Img_1470r

たった、1割引きなのにベルトを3本も買って
しまいました。
どうせ、第二弾とか最終セールとかで、もっと
安くするはずなのに。
貧乏性なので、素直に反応してしまったよ。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月11日 (土)

東日本大震災から6年8か月経過

東日本大震災から6年8か月が経ちました。
今年はまだ帰省していませんが、諸事情があり、
いつ帰るか調整中です。

ほんでね~。まだね~。

気になるお店

新幹線改札の近くにあるお店。
前から気になってました。
先日、コーヒーを購入しました。
20171109_082315696

「猿田彦コーヒー」
調べたら、結構話題になったお店のようでした。

ほんでね~。まだね~。

大浴場の案内

木曜日に宿泊したホテルの案内。
20171109_210900884

ほんでね~。まだね~。

全館禁煙のホテル

最近利用するホテルは、全館禁煙です。
20171107_204119948

タバコ吸わない人にはありがたいです。
20170905_213614063
ホテルに置いてある、この意味が分からない。

調べました。
・breathe easy 一息つく
・smoke-free 完全に禁煙
・non-smoking (no smoking) 部分的に禁煙
という意味でした。

特に引っかかったのが「smoke-free」。
ノンアルコールビールをアルコールフリーと言いますが、
このフリーと同じような使い方だそうです。
なるほど。

ほんでね~。まだね~。

スーツ購入

記憶では、ここ4~5年、スーツを買っていませんでした。
なので、スラックスや上着のほころびが目立ってます。
貧乏そうなので、購入しました。
イージーオーダーにオプション(スラックスの折り目付き)
入れて税込み32.400円。
すごく安いので、出来上がり不安ですが、その店では
初めてだったので、まずは試しに購入しました。

ほんでね~。まだね~。

濡れなかった

走っている間、かなり風が強かったが、雨は降らなかった。
帰宅して、シャワー浴びて、まったりしていたら、降り出した。

ほんでね~。まだね~。

感覚の違い

早朝ジョギング終わりました。
先週よりは、速く走れたと思ったのに、約1分遅かった。
向かい風が、これほど影響するとは。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月10日 (金)

勘違い

シャワートイレの問題は、勘違いでした。
洗面台のお湯を出すと、使えるようにな
るって書いてありました。
そんな仕掛けとは、知りませんでした。

ほんでね~。まだね~。

別の問題

先週と違い、浴室の臭いはないが、
シャワートイレのシャワーが故障
していた。
故障を知らせる掲示も無く、残念
なでした。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 9日 (木)

メリットとデメリット

駅近のホテルに宿泊してます。
便利ですが、電車の音が聞こえる。

ほんでね~。まだね~。

4年

YouTubeチャンネルを開設したのが、
ちょうど5年前の今日でした。
そして、初めての投稿は、それから
約2年後の2014/11/9。
動画数は、228本になりました。

ほんでね~。まだね~。

大浴場が好き

温泉ではありませんが、大浴場がある
ホテルに宿泊してます。
さらに、サウナがあるのがうれしい、
それも、ミストサウナはお年寄りに
優しいからなお良い。

ほんでね~。まだね~。

体重が減らない

出張続きで、毎日飲んでいるからか、
体重が少しずつ増えてます。
先月の人間ドック(生活習慣病検査)の
血液検査でも、肝機能で要観察の結果
でした。
自己責任で、なんとかしないとね。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 8日 (水)

自宅が落ち着く

これだけ出張が続くと、自宅で過ごすのが
落ち着きます。
そしてせっかく帰宅したのに、明日から出張
です。

ほんでね~。まだね~。

わろた

名作を1文字変えて微妙にする タグが
twitterで話題になってました。
さっそく、見てわろた。
「男はつらいお」

ほんでね~。まだね~。

これから帰社

用事があるので、一旦帰社します。
そして、明日はまたここ出張です。
面倒だがしょうがない。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 7日 (火)

コート正解

荷物になると思いつつ、コートを持参
して、出張に出ました。
朝晩は気温が下がるので、重宝してま
す。

ほんでね~。まだね~。

痛みは取れました

腿の痛みは、無事取れました。
ジョギング1ヶ月空きの影響は、
一日だけの筋肉痛でした。
安心しました。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 6日 (月)

ピコ太郎って

国賓の夕食会に、必要だったのか。
ピコ太郎。

ほんでね~。まだね~。

コート着用

先週の反省を踏まえて、
コートを着てきました。
暑ければ、脱いで調整すれば
よいが、寒い時はどうしょうも
ない。

ほんでね~。まだね~。

少しだけ痛い

やはり、1ヶ月のブランクの影響でしょう。
腿が痛い。筋肉痛になりました。
明日までは、引きずらないと思います。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 5日 (日)

杏仁豆腐

ユニクロの帰り、カルディで杏仁豆腐を購入しました。
賞味期限が近かったので、108円で売ってました。
Img_1467r Img_1468r Img_1469r

カルディのオンラインショップでも、同じ値段で売って
ます。

ほんでね~。まだね~。

冬の準備

ユニクロで、タイツ買ってきました。
全シーズンの終わりに、穴が空いていたのに
気が付きました。
Img_1466r
ヒートテックも3種類ありますが、一番安いやつ
です。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 4日 (土)

筋肉痛が心配

一か月振りに走ったので、
月曜日とか火曜日に筋肉痛に襲われないか
心配です。

ほんでね~。まだね~。

一か月振りに走りました

3週間連続して、土日が雨だったので、
一か月振りにジョギングに行って来ました。

走り始めの1キロですでに、呼吸が苦しくて
最後まで走り切れるか、不安でした。
しかし、何とか10km走りました。

7kmくらいの地点で、小さな女の子が手を
振ってくれました。
少し、元気が出ました。

ほんでね~。まだね~。

もう綻びた

今年購入した、バイク用のメッシュブローブ。
親指の部分が、摩擦で綻びた。
Img_1463r
こういう、品質なのか。

ちなみに、こっちは平気です。
Img_1464r

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 3日 (金)

走って満足

バイクでいつものコース(約50km)を走りました。
連休の初日ですが、それほど車の数は多くあり
ませんでした。
気温もちょうど良かったので、楽しかった。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 2日 (木)

今週も立ち席

これから帰宅します。
しかし、今週も新幹線立ち席とは。

ほんでね~。まだね~。

臭いが気になる

宿泊している部屋の浴室が、臭う。
安くても、これはダメでしょう。

ほんでね~。まだね~。

2017年11月 1日 (水)

懐かし感じ

電車から見えるのは、田園風景。
田舎に帰った感じがします。

ほんでね~。まだね~。

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »