約束破って謝らないってどうなのよ
何だろう、この感じ。
一国の内閣の代表が、過去の約束が守れなかった時に、
国民に一切謝りの言葉を発しない。
「新しい判断」をしましたって。
小学生とかに分かりやすく、説明して欲しいよ。
こういうのが、中央銀行のトップにもあります。
目標時期をひたすら延期し続けてます。
おだずなよ~。まだね~。
« 思いっきり怪しいメールを受信した | トップページ | 開けてびっくり »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 国民のモラル低下はある意味合っている(2023.11.28)
- 何でもありの岸田政権(突然のガソリン税トリガー条項凍結解除検討)(2023.11.23)
- 野党から責められて仕方なく説明するのは情けない(自民派閥の政治資金収支報告書問題)(2023.11.22)
- 賃上げ要請は総理大臣の仕事なのか(2023.11.16)
- 行政の各種手数料の電子決済がありがたい(横浜市粗大ごみ手数料)(2023.11.15)
コメント