東日本大震災から5年1か月経過
1か月前のこの日、東日本大震災からちょうど5年経過
したので、マスコミはそれなりに報道しました。
でも、たった1か月でもう関心な無くなったようです。
5年前の生活を思い出して欲しい。
街には食糧が入荷せず、ガソリンが手に入らない、
そして東京電力管内では計画停電を実施。
太平洋沿岸は、まだかさ上げ工事しているという
現実。
効果はほとんど無いが、忘れらないようにここで
言い続けます。
おだずなよ~。まだね~。
« 使って初めて分かる中古ガラケーの欠点 | トップページ | 充電中 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆休みだがどこにも行かない(2022.08.11)
- 過ちを指摘できない世の中が怖い(2022.07.27)
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
コメント