投票に行ってきた
選挙権を、行使してきました。
県知事・県議会・市議会の選挙です。
投票する方も、選挙を実施する方も、まとめてできるのが効率的です。
選挙実施側は、税金を使ってやっているのでなおさらです。
前にも投稿したが、権利じゃなくて「罰則付きの投票義務」にすれば
少なくても投票率は上がる。
ただ、自分が投票したい政策を主張する候補者がいない時は困る。
しかし、しょせんすべての人が満足する制度なんてありえない。
どこかで、折り合いをつけるしか無く、政治家を選挙で選ぶのは
悪い制度とは思いません。
ほんでね~。まだね~。
« 膝痛再発 | トップページ | 本当に大事なもの »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 東日本大震災から11年2か月経過(2022.05.11)
- 抗原検査を勘違いしている人が多いかも(2022.04.30)
- 新たな変異ウイスルを考えたワクチン接種計画ですか(2022.04.28)
- 偉い人の発言でも影響力がゼロの為替レート(2022.04.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「独り言」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
« 膝痛再発 | トップページ | 本当に大事なもの »
コメント