もっと情報開示して欲しい
勤務地が変わったので、定期券も変更が必要です。
今のを解約して、1月25日より新しいのを購入しようと、駅の窓口に申込
用紙を提出したら、駅員から、
「解約するよりも、変更のほうが払い出しが有利です。ただし、1月25日か
らの定期は本日作れないので、1月18日に手続きして下さい」。
客の身になって答えてくれたのはうれしいが、それならその情報を開示して
欲しいよ。その会社のサイトで、情報は開示しているが、どのような場合に
有利になるのか自分で計算する必要がある。
簡単なシミュレーション機能を提供すれば、上のような無駄なやりとりが無く
なるよ。
あの駅員は、「今日は、良い事した」と思っているかもしれないが、それは
ちょっとずれているんなだ。正しい行動は、答えた後に社内のどこかの部署
にQA内容を伝える事だ。さらに「お客様はこのような情報を欲しがっている
のだから、使い勝手の良いシミュレーション機能を開発して提供してほしい」
と伝えれば満点じゃないかな。
ほんでね~。まだね~。
« 戻ってこなかった | トップページ | 火傷した »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
« 戻ってこなかった | トップページ | 火傷した »
コメント