お雑煮の汁
焼き餅を入れたらお雑煮になる、汁を作りました。
正月なんだから、少しはその雰囲気を味わいたいな。
ほんでね~。まだね~。
« 2014年11月 | トップページ | 2015年1月 »
焼き餅を入れたらお雑煮になる、汁を作りました。
正月なんだから、少しはその雰囲気を味わいたいな。
ほんでね~。まだね~。
作ってから3日経ったカレーだが、思ったよりうまさが増さない
のはなぜ?
というか、2日連続の昼食カレーは、もう飽きたぞ。
ほんでね~。まだね~。
大晦日、2014年(平成26年)最後の日になりました。
私にとっては、特別な日では無いな。
でも連休5日目は、あまり経験できないかな。
ほんでね~。まだね~。
小さな傷って、乾燥したら良いのか、適度な湿度で薬を浸透しやす
くした方が良いのか、分からない。
まさに、その状態が続いているのですが。
ほんでね~。まだね~。
オヤジの記憶では、レコ大から紅白が大晦日のテレビだった。
視聴率の食い合いを避けるためなのか、放送日を変えたのね。
ほんでね~。まだね~。
何気なく見ている、正月セールの各種広告。
昔から思うのだが、高額商品をどれだけの人が正月セールで
購入するのかね。
車や家電、中には家まで宣伝しているのだが。
ほんでね~。まだね~。
昨日、年末年始用にカレー作りました。
なぜか作りたくなったんだよね。
部屋中に充満するくらい、がっつりニンニクを入れてやったぜ。
ほんでね~。まだね~。
右親指にひびができました。
水仕事をしたわけでも無いのに。
年を取って、皮膚の水分が無くなって固くなったからかな。
いやだ、いやだ。
ほんでね~。まだね~。
昼食に950円のカレーって、高いでしょうか。
値段だけじゃ、判断できませんね。
前の職場で、月に2回くらいそれを出す洋食屋さんに行ってました。
まー、500円亭主じゃなかなか手が出ないと思いますが、
とにかくうまいカレーです。
ほどよい辛さととろみ、そしてほろほろくずれる牛肉がたまらない。
ドリンク付きなので、実質850円でしょうか。
22日の週に何度か行ったのですが、いずれも満席でした。
結構人気高いのよね。
ランチは3種類。パスタ、肉料理、ビーフカレー。
カレー以外の料理もうまいんだな。
ほんでね~。まだね~。
PCからのログインは、できるようになりました。
しかし、スマホはまだだめ。
先ほどの投稿は、twitterに連携できてました。
ほんでね~。まだね~。
スマホもPCもtwitterにログインできません。
公式HPのステータスを確認すると、障害が発生しているようだ。
この投稿は、twitterに連動するようにしているが、どうなるのかな。
ほんでね~。まだね~。
テーマ(バックグラウンドデザイン)を変えました。
なんとなく、そうしたくなったから。
ほんでね~。まだね~。
風呂に入って左腕を上げると、痛みはあるがひどくはない。
肩が温まっていると、痛みが少なく感じます。
今朝、バイクで走ってきた後、車庫に入れる時、痛い角度
になったら声を出したくなるくらいの痛みを感じました。
治療出来ない、老化に伴う症状は辛いよ。
ほんでね~。まだね~。
ちょこっとツーリングに行ってきました。気温3℃。
寒かった。
ハンドルカバーのl効果は、あまり無かった感じ。
と言うか、手だけでなく足先も上半身も下半身も寒かったよ。
帰ってから、手と足を温水浸けたら、じんじんする痛みだった。
ハンドルカバーの隙間をなんとかせねば。
ただ、単純に隙間を埋めてしまうと、壊さないと取り外せなく
なるし。
ほんでね~。まだね~。
VTR250のバッテリーを充電し無事復活しました。
いつでも、散歩に出かけられます。
ほんでね~。まだね~。
投稿した後に調べたら、笑える事が判明。
堂島プレミアムのプレミアムロールは、有名な堂島ロールと違うものだと。
ほんでね~。まだね~。
事情があって、ここ二週間バイク乗ってませんでした。
と言う事は、三週間振りにバイクに乗ろうと、セル回すもエンジン
かかりませんでした。
セルの回りが弱弱しかったので、車のバッテリーをブースター
ケーブルで繋いでみたらあっさり起動しました。
やはり250のバッテリーなんて容量が小さいからなのかな。
とりあえず、電装系の異常でなくて安心しました。
バッテリーチャージャーで充電中です。
ほんでね~。まだね~。
珍しく5時前に起床し、早めにジョギング行ってきました。
これまでも腹痛は何度も経験しているが、いつも痛いのは
一か所だけだった。しかし、今朝は右側と左側の両方が
痛くなりました。
痛さを我慢しながら走るのは、余計辛いな。
ほんでね~。まだね~。
今年の仕事が終わりました。
しかし、職場はそんな状態ではなかったので、帰る時
少し申し訳ない感じがしました。
そこは、サラリーマンなので、業務命令で来年からは
別の職場に変わります。
ほんでね~。まだね~。
明日は仕事納め&今の職場最後の日です。
たった一年ちょっとの職場ですが、やはり
何気なく歩いた場所が懐かしく感じます。
そして、昼食はほとんど外だったので、
最後はどこに行くんだと。
美味しい洋食屋があるのだが、今週は
ずーっと満席や貸切で入れません。
悩むよ。
ほんでね~。まだね~。
先月受診した胸部CTの画像データがCDで送られてきたので、
見て見ました。閲覧用ソフトも付属されており、それで見たの
だが素人には全然分かりません。
閲覧用ソフトのマニュアルで、もう少し勉強するか。
ほんでね~。まだね~。
12月22日は冬至。
だから、今日から少しずつ昼間の時間が長くなります。
短くなるよりは、気分上向きです。
ほんでね~。まだね~。
今年最初で最後の忘年会でした。
ようは、忘年会1回だけです。
そして、今の職場も今年いっぱい。
年明けからは、別の職場です。
本当に、お酒が弱くなりました。二次会に行く元気がありません。
ほんでね~。まだね~。
王将で、「横浜セット」食べました。
(サンマー麺、ごはん、キムチ、餃子1人前のセット)
味も良いし、お腹いっぱいで幸せだ。
ありがとう、王将!
ほんでね~。まだね~。
5時過ぎに目覚めて、走ってきました。
昨日の21時に確認した時は、21-24が雨で、以降は曇りと晴れ
だったのに、道路は濡れているは、霧雨降ってるし。
この時期は、手袋はめてます。
走り始めて1/3くらいの場所で、腹痛に襲われました。
途中手が熱く感じたのではずしてポケットへ。
そして、霧雨でメガネが曇ったのでタオルを取り出した時に、どうも
手袋を落としたみたい。
腹痛に耐えながら走っていたので、全然気が付きませんでした。
ダイソー商品だったのが救いかな。
お腹痛くても、49分台でゴールしました。
ほんでね~。まだね~。
約10年前の6畳用エアコンと今の10畳用エアコン、
年間の電力消費量を比べると今の方が少ない
(メーカ仕様書より)。
それだけ、効率よく運転するように、技術が進化したのだと。
ほんでね~。まだね~。
胸部CTの結果、内科で診察受けた時、医者から
「画像があればいいのに」と言われた事を、CT撮影
した部署に聞いたら、CDで提供できる回答があり、
来週には届く予定です。
これで、来年は1年間の変化を含めて、しっかり
した診断ができると思います。
ほんでね~。まだね~。
ランチで950円のビーフカレー。
高いか安いか。
舌が肥えていない私でも、値段相応の物です。
牛丼屋ならカレーライス400円以下で食べられるはず。
でも、じっくり煮込んだ大ぶりの牛肉が入っていたら、全然
高いと思いません。
ワンコインおやじには無理かも知れないが、たまには贅沢
してもいいんじゃないの。
ほんでね~。まだね~。
壊れたエアコンなのだが、寒いから電源を入れてしまう。
運転モードは暖房なのだが、かすかに動くファンが冷たい
外気を室内にいざなう。
ありえねー。
ほんでね~。まだね~。
それにしても、この時代に部屋が寒くて、ジャンパー着て
生活しているって、情けないよ。
ほんでね~。まだね~。
この時期、エアコンはあまり売れて無いのかな。
昨日購入した家電量販店から連絡があり、明日以降設置可能でした。
仕事休めないので、土曜日に決定。
あと1日半、エアコン無し生活だ。
ほんでね~。まだね~。
横浜は比較的暖かい地域だと。
その場所で、エアコンが壊れジャンパー着て過ごすという。
ありえないのですが。
ほんでね~。まだね~。
エアコン壊れているので、部屋の温度は全然上がりません。
今も12℃。
焼酎お湯割りで、温めてます。
つまみは、ベーコン。
薄いカリカリのもうまいが、何と言っても分厚いのを焼いたのが
最高です。
ほんでね~。まだね~。
エアコンのフィルター掃除しても、暖房運転しません。
ネットで注文しました。
設置工事の日程は明日調整します。
この時期、暖房機器が無いって、キツイな。
そして、なるべく早く設置して欲しい。
ほんでね~。まだね~。
昨日あの後、濡れたズボンをプレッサーで乾かしたのだが、
エアコンの暖房が全然効かず、部屋の温度は12℃から
上がらなかった。
しかたなく、ジャンパーを着て過ごしました。
今朝も、動かないので気温は12℃のまま。
先ほどダメ元で、フィルター交換と掃除しました。
その結果で、購入を決断しないと。
ほんでね~。まだね~。
予報通り、雨と風が強かった。台風のようでした。
さらに、カバンに入らないものもあったので、歩きずらかったよ。
風邪ひきそう。
ほんでね~。まだね~。
徹夜明けで、睡魔と闘った夜。
ビールロング缶1本と焼酎お湯割り1杯で、かなり気持ちが良く
なったよ。
普段なら、あと2杯は飲む感じだが、そこまで持つかな。
ほんでね~。まだね~。
いやー、とにかく眠い。
テレビは見たいのやってないので、ようつべで見入るやつ探して
見てます。
ほんでね~。まだね~。
2時間強の仮眠の後、
6時から仕事に復帰。
先ほど、無事解放されました。
寝ないように、せねば。
ほんでね~。まだね~。
徹夜の仕事が終りました。
2~3時間仮眠とって、
またがんばらねば。
ほんでね~。まだね~。
衆議院議員選挙の投票に行ってきました。
投票は権利だが、法律変えて義務にすればいい。
投票しなかったら、社会奉仕とか。
そうすれば、投票率は上がると思うね。
ほんでね~。まだね~。
2つ目の診療科も終りました。
そういえば、病名聞くのを、
忘れた。
肩を暖めて、動かせと。
ただ、腕立て伏せはダメな
運動だと、釘をさされた。
突っ張る動きが、この症状
に一番悪いんだって。
鉄アレイなどを挙げるのが、
良いみたいだが、道具が
無い。
ほんでね~。まだね~。
内科の診察終りました。
次の診療科待ち。
内科のお医者さんから、
次回からは画像を持って
来て欲しいと言われました。
ごもっともな、要望です。
ほんでね~。まだね~。
肺活量の検査終了。
ほんでね~。まだね~。
逆に整形外科は2番。
しかし、内科を先に受診
して、と意味不明な依頼。
ほんでね~。まだね~。
内科の受付番号は21、
実に来院者の約半数だ。
こりゃかなり待たされ
そうだな。
ほんでね~。まだね~。
8時前に到着後し、
既に50人位の待ち
行列という事実。
ほんでね~。まだね~。
明日は、朝から病院です。複数の診療科なので、総合病院に行ってきます。
普段の行動パターンだと、待ち行列の後ろになるので、早めに出発する必要
があります。なので、ジョギングしません。
そして、もう一つ大きな理由が、この時間から飲みたいのだ。
翌日を心配しながら飲むって、いやだ。
バイクも事情があって、今週末はパスです。
ほんでね~。まだね~。
東日本大震災から3年9か月が経ちました。
福島原発の廃炉処理もなかなか進まないが、沿岸部の復興も
進んでません。
メディアの露出もほとんど無くなりました。
でも、毎月11日の震災投稿は止めません。
ほんでね~。まだね~。
年末年始は、普通に休めます。
仕事が入る年が多い中、うれしいよ。
ほんでね~。まだね~。
いやー、かなり久しぶりに定時に事務所を出ました。
これが、当たり前なんだよね。
早過ぎる帰宅は、慣れていないので困る。
ほんでね~。まだね~。
昨日はなんとか、昼落ちしないで過ごしました。
しかし、焼酎3杯のんで、ぐっすり眠れました。
ほんでね~。まだね~。
ほぼ徹夜の体には、焼酎お湯割り1杯で結構きてます。
録画したロンハー見ながら、飲んでます。
演者も面白いが、この番組は企画がいいね。
最近、マンネリ傾向ですが。
ほんでね~。まだね~。
流行語大賞には、「いいじゃないのー」が入って欲しかったよ。
こっちも面白いと思うのは、俺だけ?
ほんでね~。まだね~。
先日の人間ドックで受診した、胸部CTの結果がきました。
「両側肺にブラ・肺気腫を認めます。」ここまではこれまでと一緒。
さらに続けて「COPD(慢性閉塞性肺疾患)に罹患していないかを
呼吸器内科受診にて確認して頂く事をお勧めします。また、禁煙
を継続して下さい。」
COPDなんて、初耳です。今度の週末も病院通いだな。
そして、日曜の夜はまた徹夜だ。
ほんでね~。まだね~。
昨日の20時からのほぼ徹夜勤務が終わり、帰宅しました。
朝方、2時間くらい仮眠取っただけ。それでも、午前中はまだ
気が張っていたので、あまり眠気は感じませんでした。
昼食後、とんでもない睡魔に襲われています。
ほんでね~。まだね~。
風呂場のボディソープとシャンプーの位置は、決まってます。
風呂掃除した時に、反対にしてしまった。
体を洗っている時は分からなかったが、髪を洗うと指に引っか
かって、ようやくボディソープで髪を洗っているのに気が付きま
した。
ほんでね~。まだね~。
省略しすぎると、分からない。「イワ」。
インフルエンザワクチンを打ってきました。
小さな町医者なので、待ち時間少なくてあっという間です。
小さな割には、医者1名と事務・看護師が4名。それなりに儲かって
いるのかな。
ほんでね~。まだね~。
今朝も走ってきました。かなり、寒かったです。
しかし、インナーを着込んだので、気持ちよく走れました。
手袋もはめました。途中、手先が熱くて脱ぎましたが。
就寝時刻が遅い日が多く、出発が6時台です。
走り始めると、すぐ明るくなりますが、とりあえずランニング
ライトも付ました。
ほんでね~。まだね~。
今年も、残り一カ月を切りました。
年をとると、1年が非常に早く感じます。
やだね。
ほんでね~。まだね~。
2日の夜に、アルコールの力を借りて購入した家電が届きました。
事情があって、使い始めるのは週末からです。
最近、ネットショッピングはアマゾンが多い。楽天に比べると安い
し、ヤマト運輸で配送されるので不在でも近くのコンビニで受け取
れるので便利です。
ほんでね~。まだね~。
寝違えて、首が痛くていろいろ辛かった。
当然、首の角度によってかなりの痛みがあり、寝る時も大変。
結構地味に辛かったのが、物を飲み込む時の痛さ、実はこ
れが一番でした。
ほんでね~。まだね~。
首の痛みがひいたので、腹筋と腕立てを再開しました。
ただし、左肩の痛みが続いているので、腕立ての回数
は減らしました。
今週末は、インフルエンザワクチンの接種を予定してい
ます。
ほんでね~。まだね~。
痛めていた首が、5日目にしてようやくひきました。
完治ではないが、痛みがほぼ無くなりました。
長かったな。
それにしても、寝違えたのがここまで影響するとは。
ほんでね~。まだね~。
ずーっと欲しかったAV家電があります。
それ程高価な物では無いのですが、なかなか購入に踏み切れなかった。
なので、酔ったついでに購入しました。
一年前に発売した型遅れですが、とりあえず購入しておけば、後悔しない
かと。
一万円越えのネットショッピングは、これで今年最後です。
ほんでね~。まだね~。
定時に会社を出られたので、会社最寄駅の駅ビルに入っている
ユニクロによってきました。
先月の3連休前日の金曜日、年休取得した日に横浜駅近くの
ユニクロに行ったら、バーゲンやってて買いそびれたので。
欲しかった洋服すべては買えませんでしたが、とりあえず冬の
長袖シャツを購入しました。
ほんでね~。まだね~。
土曜日から痛い、寝違えた首の右側。
3日経ったのに、まだ痛みがひかない。
いつまで、続くんだよ。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント