その時はどうするの
あまり詳しくないのだが、今話題のスコットランド独立の動き。
賛成理由の一つに、「北海油田」からの収益を独占したいと。
しかし、その油田の埋蔵量や産出量から「あと何年運用できるの」
と聞いてみたい。
そして、油田が枯渇した時は、どうやってその穴埋めをするの
ですかと。
もし、「今が良ければ後の事は関係無い」なんて考えで、判断して
いたら、悲しいな。
スコットランド人の子孫が。
ほんでね~。まだね~。
« やってしまった | トップページ | 決めた 明日のジョギングはパスして飲むぞ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
- 給付金はどう支給しても文句は出る(2023.03.16)
- 記憶が曖昧だから行政文章が正しいか判断できない(国会答弁)(2023.03.13)
- 同じ行動をする怖さ(中国国家主席信任投票)(2023.03.14)
コメント