教えてくれ、駆け込み消費した人たちよ
この時期にどうしても、聞いてみたい事がある。
消費増税から約1か月が経過したタイミングが頃合いかと。
駆け込み消費した感想をぜひとも聞きたいのだ。
良かったのか、悪かったのか、どちらでもないのか。
良かったと思った人以外は、来年予定の増税時に同じことは止めようよ。
前回の消費増税は17年前なので、その時どう行動したのか覚えて
いない人も多いと思うが、さすがに1年半後なので忘れないよね。
普段は消費者でも、仕事上では供給側の人も結構いるでしょう。
突然物が売れて、小売りが困っても、簡単に増産できないよ。
と言うか、増税後の消費減速が十分に考えられます。そう簡単に
決断できないはず。
それで、小売業や製造者が恨まれてもね。
普通の大人だったら、それくらい理解できるはずなんだが。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆休みだがどこにも行かない(2022.08.11)
- 過ちを指摘できない世の中が怖い(2022.07.27)
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
コメント