肉が多い
最近、家で作るのは肉料理が多い。
焼くだけで出来上がりってのが、楽なのでね。
酒のつまみ、ご飯のおかず、どっちでもいけます。
自炊と中食(なかしょく)、調理時間やガス代、後片付けとかいろいろ
考えてどっちが得なのか、冷静に判断する必要があるのかな。
年を取ると、魚介系に偏りがちなので、あえて肉を食べるように
しています。
ほんでね~。まだね~。
« そういうのが必要 | トップページ | どうした »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 千代田区役所の職員食堂でお昼をお腹いっぱい食べた(2022.08.19)
- 福岡旅について ホテル宿泊(ザロイヤルパークホテル福岡)(2022.08.06)
- 日本人は「企業の売りたい」にしっかり乗る人種(2022.07.23)
- まん延防止等重点措置は何のために法律で定義したのか冷静に考えてくれ(2022.07.22)
- 神奈川県からGoToイート食事券期限延長の通知が来た(2022年9月30日まで延期)(2022.07.11)
« そういうのが必要 | トップページ | どうした »
コメント