開店してた
映画が終了したのは、11時35分頃。
ちょうどお腹が空いたので、ラゾーナ川崎内で昼食です。
10分程度並びました。
4月23日にオープンしてました。
味は仙台の店舗と同じように感じました(舌がおこちゃまなので自身がありません)。
ただし、価格はもう少し安かったような気がする。がネットで調べたら仙台も
この価格。消費増税に合わせて、値上げしたみたい。
オープン記念で、福袋売ってたのでつい購入してしまいました。
だって、通常1900円とか書いてあるから。
カレーとシチューとトマトソース煮の3点セットです。税抜1000円。
単品をそれぞれ買うと2300円。半額以下なので、これはお得でしょう。
こういうついで買いもたまには良いでしょう。景気浮揚のためにも。
ほんでね~。まだね~。
« やはり迫力が違う | トップページ | GW »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 梅蘭で梅蘭やきそば食べてきた(2021.04.15)
- 王将でサンマー麺のランチ食べた(2021.04.12)
- 日本人はなぜ食感が好きなのか(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 山形の松福亭も閉店していた(2021.04.06)
« やはり迫力が違う | トップページ | GW »
コメント