今週はパス
この週末は、バイク乗りません。理由はゴールデンウィークだから。
分かりやすく言うと、「にわかドライバー」が増えるから。
普段車を運転しないペーパードライバーが、道路状況を知らない土地を
それも乗り慣れていないレンタカーで走るって、かなり危ない状況だ。
そんなヤツラが、バイク(二輪車)の存在を確認しながら運転できるはず
がない。
方向指示器を出さずに、いきなり減速や停止、あるいは車線変更など。
別にゴールデンウィークじゃなくても、そんなのはいるが、とにかくそういう
のがうじゃうじゃ出てくるのよ。
何かを探しながら走っていたら、最悪だ。
まわりに気せずやりたい放題、まさに「我が道を行く」だぜ。
いくらこっちが慎重に走っていても、超危険である。
バイクは車と違って、鉄の板で守られてません。ヘルメットやバイクウェアなど
たかが知れている。
だから走らない、と決めました。
じゃあ、そんな危険な乗り物になぜ乗るのかを言えば、それはリスクを負っても
楽しいから。そして、少しでもリスクが減るようにしてます。
それほど、賢い選択とは思えないが、とにかく今年はそんな気がする。
ま、自分が年を取って、感覚が鈍っているのも理由の一つではある。
若けりゃ、それなりに早い反応が出来るものだ。
ほんでね~。まだね~。
« 気がついていますか | トップページ | 半袖 »
「バイク」カテゴリの記事
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に申し込んだ(2022.05.19)
- バイクのウェアを春夏用に変えた(2022.04.24)
- 雨は上がったが道路が濡れているのでバイクは延期(2022.03.19)
- 2022年3月開催の神奈川県二輪車安全運転講習は外れた(2022.03.10)
- バランス系は目線が大事(2022.02.15)
« 気がついていますか | トップページ | 半袖 »
コメント