悩んで決めました
ヨドバシのオーディオコーナーには、とてつもない数のイヤホンがありました。
3000円を超えるような高いのは、初めから買うつもりはなかったが、
いざその数に圧倒された。
メーカーで選ぶか、耳挿入部分の形状で選ぶか、はたまた見た目で選ぶか。
どうしても必要だったのは、ケーブルを固定するクリップ。これが無いと、
ケーブルが遊んでしまって、なんな落ち着かないのです。
ジョギングの振動で、何度もはずれそうになったのが決めた理由です。
運動してもはずれにくいように、耳タブに固定できるスポーツタイプです。
ケーブルを巻き取るのが付いてれば、もっと良かったな。
2000円しなかったので、耐えきれなければまた別のを買えばいいじゃ
ないか。
ほんでね~。まだね~。
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 失効前にdポイントで博多若杉のレトルトカレー3種類を購入した(2021.12.02)
- 壊れていないと思われるマイクを捨ててしまった(2021.10.28)
- バイクはいいねえ(2021.07.10)
- ガラケーの交換時期かも(2021.05.02)
- アクションカメラの外部給電がまた失敗した(2021.03.14)
コメント