« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »
なんか、4・5年前と同じような、地獄の日々を過ごすのではないかと、
いやな予感がする。
ほんでね~。まだね~。
忙しくて、あっという間に終わってしまった。
疲れたな。
ほんでね~。まだね~。
いやー、4時に目が覚めてしまった。
その時間、雷雨でしたよ。
2度寝できず、映画見て夜明けを待ちました。
雨は上がったが、道路が乾燥していないので、いつもの散歩はおあずけ。
あと、1~2時間早く雨が上がっていれば、ほどよい気温で、路面が乾燥
していたのに。
残念。
ほんでね~。まだね~。
2度目の結石ができてから、2ℓ/日の水を飲んでます。
前の職場では、ミネラルウォーターが無料で飲めました。
今は、そんなのが無いので、お店で買ってます。
で、結論は3ℓ以上飲んでました。2ℓのボトルでは足りなかった。
タダとは言え、そんなに飲んでたとは。
ほんでね~。まだね~。
VTR250の自賠責保険は、明日から新しい保険に切り替わります。
土曜日の朝、いつもの散歩前に忘れそうなので、保険証書の入れ替えと
ステッカーの貼り替えを行いました。
これで、適法に公道を走行できます。
ほんでね~。まだね~。
朝の通勤時の出来事。
駅から職場まで10数分、その間に雨に思いっきり降られました。
職場に着くいた時は、ほぼ雨が上がっていた。
ほんでね~。まだね~。
しかし、本当にゲリラ豪雨が多くなりました。
夕方、かなり強く雨が雷とともに降りました。
勤務時間中だったのと、少し残業があり、帰宅時にはほとんど、
晴れてました。
ほんでね~。まだね~。
所属が変わる予定だったが、変わっていなかったよ。
理由はよく分からないし、そんな事はどうでもいい。
事実は、違う職場に転勤(勤務)したのだ。
ほんでね~。まだね~。
今の職場の最終勤務日が休日って。
明日から所属と担当プロジェクトおよび勤務先が変わります。
そのため、定期券の後始末したのですが、これが結構面倒でした。
私鉄の定期券売り場に行ったら、JRで次の定期券を購入した後だと、
払い戻し金額が少し増えると言われた。
なので、JRで定期作って、また私鉄の売り場へ。
貧乏性なので、そのくらいの手間は何とも思いません。
ほんでね~。まだね~。
詳細は、後ほど。
禁煙から半年が経ちました。
この間、「あー、タバコ吸いてー」と思う事が3か月までは、かなりありました。
しかし、もうそんな感じは一切無い。
ニコチン中毒から完璧に脱出しました。
ほんでね~。まだね~。
職場近くの公園では、セミが結構鳴いてました。
セミの音って、夏の終わりの感じがするんだが。
ほんでね~。まだね~。
なんか、まだ体調が戻っていない気がする。
昨日は、自分の送別会だったので、調子に乗り過ぎたかな。
こんな時は、飲んでその体調をごまかすんだ。。。。
ほんでね~。まだね~。
飲み過ぎだな。
送別会を開催して、いただきました。
ありがたいことでございます。
ほんでね〜。まだね〜。
昼食は、リンガーハット。
出張の帰り、時間があまったので、
寄り道して、食べました。
太麺皿うどん、うまかった。
そのままで、からしを付けて、
お酢をかけて、皿うどん用ソースをかけて、
四つの味を堪能しました。
ほんでね〜。まだね〜。
人が制御できない物を、使ってはダメ。
福島第一原子力発電所事故で、いろんな人が述べた意見です。
では、人は何を制御できているのか、正確に言えますか?
「制御できている」を厳密に定義する必要があります。
自転車は制御できてますか。自動二輪車(バイク)は、制御できてますか。
有人宇宙ロケットを制御できてますか。
自分自身を制御できているって、どういう事ですか。
何が正解なのか分からない。
そう言う状態で、論議する意味がどれだけあるのか。
ほんでね~。まだね~。
先週に比べ、気温が下がりました。
通勤時の辛さが全然違います。
猛暑は一休みかな。
ほんでね~。まだね~。
まだ、1日残っているのか。
引きこもりの3日間です。
録画した番組をかなり消化しました。
ほんでね~。まだね~。
7月10日、11日と連続で「杜の都防災メール 震度情報」を受信しました。
しばらく振りだなと思い調べたら、その前は2013年5月24日17時33分頃発生
の地震(宮城北部:震度2、南部:震度3、中部:震度3)であり、
2013年6月は防災メールを発信する大きさの地震がありませんでした。
余震も、落ち着いたのかな。
そして、昨日で東日本大震災から2年4か月が経過しました。
ほんでね~。まだね~。
イヤッホーッ。今週の仕事、終了ー。
先週土曜日出勤したので、そのご褒美に4連休です。
別に、旅行とかには行きませんが。
ほんでね~。まだね~。
出勤で移動中。
外は、とんでもなく暑いっす。
屋外が、メインの職種の人達は、
本当にやばいな。
ほんでね〜。まだね〜。
ゲリラ豪雨でびっしょりだよ。
休日出勤中なのだが、
隣の島のインド人、うるさすぎる。
なんとかならないものか。
ほんでね〜。まだね〜。
明日も仕事だ。
それとは関係なく、飲むぞ(笑)。
ほんでね~。まだね~。
インターネットでの選挙活動が解禁になり、参議院議員選挙が告示された。
さて、若者の投票率にどれだけ貢献するのか。
投票率が、当落に、かなり影響するはず。でも、あまり期待できないかな。
ほんでね~。まだね~。
創立記念日で早く帰れるのに、
人身事故に遭遇してしまいました。
ほんでね〜。まだね〜。
最近のコメント