停止が必要か
地元気仙沼は、津波の影響でJR気仙沼線や大船渡線が一部区間で
運転中止してます。線路や駅舎が流れてしまい、さらに地盤沈下も発生
しているため簡単には復旧できません。
鉄道の復旧までは、BRTというバスで代行運転します(気仙沼線は運用しており、
大船渡線は3月から)。
実家の近くに、その運転中止している気仙沼線があります。
地震後に帰省した時、列車が走っていない踏切を何度も通りました。
さてこの場合、一時停止は必要でしょうか。
気仙沼市のHPに掲載されていますが、列車が走っていなくても、線路を横切る
時は一時停止が必要です。
知らなかったよ。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 初めてデビッドカードを使った(2023.05.17)
- とりあえず安心した(イベント無事終了)(2023.05.01)
- 夕方スーパーに行くと売り切れが多い(2023.03.11)
- 見落としたのかも知れないが無駄な一週間を過ごした(2023.02.25)
- 企業努力はありがたいが頑張り過ぎるのは逆に困る(突然の高額値上げ)(2023.02.23)
コメント