ただの水
3月末にウォーターサーバが設置されました。
温水と冷水が出てきます。
これまで、毎日2リットルのペットボトルを消費していたので、便利になりました。
2日毎に4キロの水をスーパーから運ぶのが結構大変でした。
ただなので、飲み放題。
でも、どんな種類の水か全然気にしていませんでしたが、もし「硬水」だったら
結石ができやすくなるので、念のため確認しました。
中身は「純水」でした。
これで安心して飲み続ける事ができます。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ちを指摘できない世の中が怖い(2022.07.27)
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
コメント