そういう事か
昼食は、JR大井町駅近くの洋食屋。
実は先週、11時頃通ったら開店前なのに、数人並んでいた小汚いところ。
外のディスプレイの食品サンプルは、色が落ちてほとんど灰色。
なぜ、こんなのに人が並ぶのか実に不思議で、気になっていました。
12時頃通ったら営業中で、覗いたらすでに満席 と思ったら2階へ案内された。
一段一段が非常に短い階段を上がると、普通の畳敷きの場所でした。
私はAランチ、同行者はカツカレーを注文。
隣の席の人の料理を見てびっくり!!ビーフカツ定食らしいが、その大きさがはんぱねー。
しばらくすると、注文の品が運ばれてきました。
カツカレー、でかすぎ。ランチもカツでしたが、これはそれほど大きくないが、キャベツ
大盛りにご飯がかなりの量でした。
カツカレーは完食できず、ランチもご飯残してしまいました。
店を出て、「多いのにも、程があるよな」なんて会話をしながら打ち合わせ場所に
向かいました。
あの店は、「でか盛りマニアの店に違いない」との結論に達しました。
帰宅して調べたら、2009年に放送された「みなさんのおかげでした。」の
「きたなシュラン」で星3つを獲得した名店中の名店でした。
なるほどね。
ちなみに、記念に箸袋を持って帰りました。
ほんでね~。まだね~。
« そんな古い記事をどうする | トップページ | 無駄のような »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
コメント