キター
東日本大震災以降、東日本向けの電波時計用の電波が停波していました。
原発事故の影響で、職員退避のため運用を止めていました。
特別に立ち入り許可を得て、運用が開始されました。
ただし、無人運用なのでなんらかのトラブル(落雷など)発生時は、すぐの対応はできないそうです。
これで、電波時計は正確な時を刻むことができるようになりました。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆休みだがどこにも行かない(2022.08.11)
- 過ちを指摘できない世の中が怖い(2022.07.27)
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
コメント