そうなのね
お昼食べて今、帰宅しました。
新聞によると季節性インフルエンザワクチンが足りないと。
自分もそうだったが、町医者には十分な量のワクチンが供給
されていないそうです。
その影響で、掛け持ち予約する輩まで、出ている。
それもひどいぞ。
ほんでね~。まだね~。
« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »
お昼食べて今、帰宅しました。
新聞によると季節性インフルエンザワクチンが足りないと。
自分もそうだったが、町医者には十分な量のワクチンが供給
されていないそうです。
その影響で、掛け持ち予約する輩まで、出ている。
それもひどいぞ。
ほんでね~。まだね~。
やっと終わってこの時間。
歯医者は問題無く終了。
普段行っている内科にインフルエンザワクチン可能か聞いたら、在庫がすでに予約で終わったと。
仕方なく総合病院に行ったらめちゃ混み。
接種後の注意に、
「大量の飲酒は避けてください」
困るな〜(爆)。
ほんでねー、まだねー。
4時にめが覚めた。
二度寝出来そうもないので、朝風呂に浸かり、ご飯炊いて、
で保土ヶ谷です。
あとは歯医者。
治療は終わりましたが、着色と歯垢取りで月一の受診です。
季節性インフルエンザワクチンも行ってくか?
ほんでねー、まだねー。
英語だったが聞いた事がある。
大きな事故を起こした会社だ。
地下鉄駅のエスカレーター保守のために、設置している柵の側面に書かれていました。
それだけ大きな事故だったので、覚えていたのでしょう。
ほんでねー、まだねー。
インフルの上司から電話で激怒されました。
「余計な仕事をするな」
ああ、そうですかい。
理由を聞けば分からない事も無いが、
ちょっとー って感じです。
やけ酒だ。
飲めるのか。それはうれしいぞ(爆)。
ほんでねー、まだねー。
なぜに発生するのだ、トラブル。
それもリソースが枯渇しているこの時期に。
夕べも午前2時まで、トラブルの電話対応をしたのに。
また余計な仕事が増えてしまったよ。
ほんでねー、まだねー。
傘が壊れそうな風が吹いてます。
ある案件の主要メンバーが軒並み休み。
そのため旗振りの代役をやるはめに。
本当はさっさと帰りたかった。
電車が止まらない事を祈るだけです。
ほんでねー、まだねー。
♪♪ うちのトイレにはドライバーがある ♪♪
こんな歌は世の中にありません(笑)。
しかし、内容は本当でっせ。
トイレタンクの部品が壊れて、水漏れが発生してます。
その部品が届くまで、水の勢いを調整するねじを締めています。
なので、トイレ行く度にドライバーが必要なのです。
すっげー、めんどいです。
ほんでね~。まだね~。
仙台のセミナーが終了しました。
お土産も自分用と職場用を購入。
これから南に向けて、出発します。
先程、残念な連絡がありました。
またインフルエンザ感染者が発生しました。
うちの上司!!
これで先日の焼肉メンバーが四人中二人が感染。
大丈夫なのか〉俺
ほんでねー、まだねー。
横須賀線を初めて利用しました。
総武線直通の千葉行き。
東京駅では新幹線ホームまでが遠いので、一駅手前の新橋で降りた。
が、ここも地下ホームでした。意味ねー(笑)。
ホームに着いたら嬉しい事に、喫煙ボックス発見。
ここにはまだあったのね。
三時間半の禁煙タイムを覚悟してましたよ。
新幹線発車しました。
ほんでねー、まだねー。
起きちゃったよ。
早く寝れば、早く起きる。
じいさんの早起きがよくわかります。
体温も問題ありません。
ほんでね~。まだね~。
職場で、また一人インフル感染者が判明しました。
しかも同じ島。この島で2人目。
朝の検温は問題なし。そして、今も問題なし。
なので、明朝に発熱が無ければ、仙台に出発します。
それにしても、勤務者の10%以上の感染って。。。
あっ。5時起きだった。ぐいーっと飲んで、さっさと寝てしまいましょう。
ほんでね~。まだね~。
職場でインフルエンザ感染が一人増えました。
それも昨日、焼肉に行ったうちの一人。
まいりました。
発熱しなかったら、マスクして仙台に行きます。
ほんでねー、まだねー。
インフルが止まらない。
新たに1名が発症。それもうちのチームメンバーが。
月曜日の夜に判明したが、今のところ自分の調子は問題ない。
しばらくは、検温を続ける必要があります。
で、平熱以下ですが。低すぎるのはどうなのよ?
焼き肉が。
昨日たべたものが胃の中に残っている感じ。
結構な量を頂いたので、ニンニク臭が漂っていますよ(笑)。
ほんでね~。まだね~。
職場でインフルエンザ罹患者が発生しました。
それもいきなり、5名。
あまり気にしていなかったが、鞄にはマスクを携帯していたので、
さっそく使用してます。
ほんでね~。まだね~。
やったね、楽天。
短期決戦は勢いが大事。
でも、第一ステージ3戦のチケット保有していたファンは少しがっかりかな。
仙台でパ・リーグの最終決戦だ。
ほんでね~。まだね~。
休みでしたが、もろもろあり仕事です。
ついでに上期の成果評価の面談も実施しました。
成果が芳しく無い。
なので、冬のボーナスは期待出来ないな。
ほんでねー、まだねー。
仙台でのセミナー申込みが今日までだった。
帰ったらすぐにやらないと。
代金は1週間前だが、すでに時遅し。
当日の振込時間が過ぎているので、予約扱いで
振込指定日は来週月曜日だ。
一日くらいなんとかなるでしょう。
ほんでねー、まだねー。
目覚ましかけ忘れて、起きたら8時ちょい前。
この時点で遅刻決定。
たまにはいいかと。
出社前に地下鉄駅構内のサンドイッチ店(SUBWAY)でゆっくり目の
朝食を頂きました。
ほんでねー、まだねー。
雨の勢いが、ハンパない状態でしたよ。
幸い今は止んでます。
珍しく予報が当たりました。
ほんでねー、まだねー。
一年ぶりに仙台に行く かも。
仕事に支障が無ければ、今月後半のセミナーに参加します。
ただ、結構な出費になります。
セミナー参加費
懇親会費
宿泊費
旅費
五万円は超えるぞ。
年に一回のお祭りと思うしかありません。
ほんでねー、まだねー。
貧乏暇あり。
って事で。期日前投票に行ってきました。参議院補欠選挙。
またバイクで行ってきたのですが、途中補給してたら、タンク
が閉まらなくなった。あせったよ。
タンクコック変えないとダメかな。
ただ、コックはエンジンキーで開けるので交換するとカギが
2本必要。面倒だ。
ほんでね~。まだね~。
東北楽天ゴールデンイーグルスが2位を確定し、クライマックスシリーズ
(CS)の地元開催を獲得しました。
CS方式にはいろいろな意見がありますが、元仙台市民をしては、うれしい限りです。
地元の盛り上がりも最高でしょう。
この経済効果はいかほどなものか?
で、ググッてみたら先頭に出てきました。世の中便利になったものだ。
楽天球団によると、
「満員御礼で3試合行われると、2億円以上の売上アップの見込み」
だそうです。
まずは、おめでとうございます。
ほんでね~。まだね~。
朝、台所に「トイレクイックル」の空き袋が。
恐る恐る冷蔵庫開けたら、そこにトイレクイックルが2つ入ってました。。。。
酔ったとは言え、何やってんでしょう。
自分でびっくりしたよ(笑)。
ほんでね~。まだね~。
やっと解放されました。
家に帰れます。
長い1週間でした。
台風のニュースにあまり触れていません。
そして無事三連休を迎える事が出来ます。
お金を使わず、いかに有意義な時間を過ごせるか。
結構、大事ですな。
セブンイレブンでedyのサービスが開始されました。
小銭を使わないので、これまではあまり利用していませんでした。
選択肢が増えるので、より便利になります。
三日目の下着と靴下は、きついぞ(笑)。
ほんでねー、まだねー。
昨日はホテルだった、
なのに帰れないよ。
明日も普通に仕事っておかしくない?
ほんでねー、まだねー。
どうやら早い時間には帰れない状況ですよ。
自分の仕事は終わっても、帰してくれない。
でも、主要メンバーはまだがんばっている。
家に帰れるだけましか。
木曜は台風接近で関東は、大荒れだと。
休んじゃおっかなー。
ほんでねー、まだねー。
雨降ると、気分も滅入る。
月曜からこの時間じゃ、たまらんよ。
ただし、職場ではまだ仕事してます。
ほんでねー、まだねー。
うれしいニュースが飛び込んできました。
東北楽天ゴールデンイーグルスがクライマックスシリーズ(CS)出場決定!!!
楽天がパ・リーグに参加した初年度、地元開幕戦を観戦しました。
当時、仙台の会社に所属しており、会社と労働組合が年間シートを購入し、
従業員に抽選で観戦券を提供してました。
ダメ元で申し込んだらなんと、当選。
たしか試合前には「モーニング娘。」が応援に来て、一曲披露。
試合も勝ち、酒も入ったおかげで、大変な盛り上がりだった記憶があります。
その時に配られた、風船も捨てずにあるはず。
2位になれば、地元開催です。
出場決定に気をゆるめず、残り試合もがんばって欲しいものです。
ほんでね~。まだね~。
雨が降っていたので、車でお出かけ。
セルまわしたら、かからない。
たしかに、車はほとんどエンジンかけていなかった。
何回かやっていたら、セル回らなくなって、バッテリー上がり状態。
あちゃー!
で、そういう時用の非常用バッテリー出したが、よりによってこっちも
上がっていた。。。
ダメ元で、もう一回セル回したら、何事もなかったように一発始動。
何だったんだ???
お買い物は、UNIQLO。
革製品がけっこうありました。
それは無視して、下着コーナー。
買い物かごにいろいろつっこんで、会計。
よく見ていなかったので、決まった数でないとダメな商品があって、
中途半端なため会計できず。
それも2種類。
レジのおねえちゃんを待たして、追加でもっていったらサイズ間違い。
それも2回もやらかしてしまった。
レジ待ちのお客さんはいなかったのでよかったよ。
派手でしょうか。3点セットをレジに5点持っていき、追加したやつ。
ピンボケですまん(今時のデジカメで何故に???)。
そして、去年爆発的に売れたヒートテック下着。ほんとうか?と思いつつ
とりあえずひとつ買ってみました。
ところで、下着の替え時っていつ?
靴下とかシャツは、穴が空いたりほころびが出ればもう終わり。
貧乏性には、パンツ捨てられないっす(笑)。
ほんでね~。まだね~。
タクシー
タクシー
ホテル
タクシー
タクシー
えー、今週の帰宅手段です。
ひどいでしょー?
予定では家に着いている時間でしたよ。
カッチリやらないと、やばい作業だったから仕方ないか。
まともに休める週末だ。
と言うことは、
明朝の開口一番は「気持ち悪い」だな(笑)。
ほんでねー、まだねー。
なんとか家に帰れます。
昨日はホテルだったので、勘弁してもらいました。
ほんでねー、まだねー。
最近のコメント