2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »

2009年2月に作成された投稿

2009年2月27日 (金)

あぶなかった

もう少しで、休日出勤になるところでした。
トラブルが解決せずに、半ばあきらめていました。
残念なのは、非常に単純な原因がなかなか判明しなかった事。
他の作業に意識をとられ、冷静な判断ができませんでした。
ようやく、一山越した。

来週からは、別の山が待っている。
たから、飲んでテンション上げようぜ(爆)。











ほんでねー、まだねー。

2009年2月26日 (木)

あめ

予報通り、しとしと雨が降ってます。
なんか、梅雨時のような感じです。
圧倒的に睡眠時間が足りない。
アイドルの絶頂期は、まともに寝ることができず、移動時間に睡眠をとったと聞く。
こっちは、普通のサラリーマンだっつうの!

家に着くのが1時過ぎで、シャワー浴びて、メシ食べて、就寝は2時以降だから、
睡眠時間は四時間以下だな。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月25日 (水)

できもの

左頬にできもの発見。
潰したくて、気になっていました。
思いきって潰したら、すっげー痛いでやんの。
触るとまだ、ヒリヒリします。










ほんでねー、まだねー。

日が変わった

最終の一本前だから、先週土曜日のような事は無いでしょう。
徹夜明けで「休んだつけ」がこの時間になりました。

思い出しました。
土曜日の夜に、BAND'S OFFがあったのに、行かなかった。
正確に言うと、それを忘れてしまい、
午前中にOFF会場に行っちゃいました。
同じ日に二回は、行きたくないよ。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月23日 (月)

ラッシュ

徹夜明けで、帰宅です。
通勤のピークと重なり、すごい混みようです。
早い時間に通勤しているので、かなり違います。
これを毎日続けるのは、きつい。
徹夜明けで、目がしょぼしょぼします。
乗り過ごさないように、途中で美味しいコーヒーでも飲んで帰るか。









ほんでねー、まだねー。

2009年2月22日 (日)

お別れ

たぶん15年以上の付き合いです。

何回も落して、電子レンジの影響もあり、限界でした。

たんなるプラスチックのご飯茶碗です。

P1010268

この状態でも使い続けましたが。

で、今度は陶器です。見た目は、かなりレベルアップ。

P1010269

まだ、使っていないので良し悪しはわかりません。

近くのダイソーで購入しました。当然、105円製品。

ここまで徹底すれば、貧乏症も悪くないよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね~。まだね~。

2009年2月20日 (金)

けれど

疲れたけれど、ようやく休みだ。
まわりは、酔っぱらいだらけだ。

かなりうらやましいよ。
この忙しさが、まだ一ヶ月以上続くと思うと、気が滅入るね。

でも、今は忙しいほうがまだいいか。
この不況下、贅沢は言えません。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月19日 (木)

週末が

日曜に徹夜だった。
夕方からの出勤ですが、そういう日ってなんかゆっくりできません。
時間の使い方が、下手なのね。

いまの政府は酷すぎるぞ。
点数上げるには、北方領土の無条件返還ぐらいのウルトラCを、かまさないとダメだな。
ウルトラCを知らない?
たしかに、最近聞きませんな。
ググれば、ヒットするでしょう。









ほんでねー、まだねー。

2009年2月18日 (水)

よかった

いやー、昨日より早く終わりましたよ。
すっげー嬉しいのですが。
週末にBAND'Sの関東地区OFF会が開催されます。
たしか21時開始。
それまでアルコールを我慢できたら、参加しよう。











ほんでねー、まだねー。

2009年2月17日 (火)

少しだけ

昨日より、少しだけ遅かったか。
たった五分の差が、帰宅時には何分の差になるのか。
この調子だと金曜日は、何時になるのよ。









ほんでねー、まだねー。

湯船

遅い帰宅でも、寒さがこたえる。

風呂にお湯をはって、入りました。

時間は早かったが、すっきりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね~。まだね~。

2009年2月16日 (月)

荒れる

風がかなり強いです。
気温も低め。
帰りは遅め。

温泉入って、旨い料理を食べたいよ。
たまには、いいじゃない。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月14日 (土)

きたく

結局、ホテルに泊まりました。

ネットカフェでも一晩過ごせますが、やはり布団で寝たかった。

チェックインは、1時30分頃。

就寝は、2時30分頃かな。

 

朝から暖かいです。こちらは、13℃。

どっかに行きたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね~。まだね~。

あら

なんだよ。
目の前で電車が発車してしまった。
余裕こいて走らなかったのが、原因だ。
タクシー代が一気に7倍に。
かなりショックです。









ほんでねー、まだねー。

最後

週の最後はこの時間か。
最終には間に合ったが、最後はタクシーです。
歩いたら、そーねー。30分から40分でしょうか。
1時過ぎに、その距離は無謀だな。
しこたま酔ったら、別ですが(笑)。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月12日 (木)

だんだん

だんだん帰りが、遅くなってきた。
しょうがないか。

いろんなものが、悪い方向に進んでいる。

止めちゃおっかー、
と言えないのがつらいよ。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月11日 (水)

おNew

先週末に購入した会社用のカバンです。

少し小さかったような。。。

P1010267

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね~。まだね~。

2009年2月10日 (火)

はずれ

昼食のメニュー選択を間違えた。
以前入ったお店で、五目カタヤキソバを注文。
野菜に火がとおり過ぎて、ダメ。

新人君には、「同じ間違いを繰り返すな」と指導しているのにねー。

あー、酒飲みてー!









ほんでねー、まだねー。

2009年2月 9日 (月)

落ち着かない

いろいろ問題が発生して、対処がついていきません。
考えるのが、いやになります。
なんか、文字打つのも憂鬱だよ。

カバンは購入しました。
前回より、少しだけ高い。
と言っても、わずか二千円だけですが。。。







ほんでねー、まだねー。

2009年2月 7日 (土)

ウマコロ

一つ目の目標達成。

バイクに乗るだけですが。。。

いつもの保土ヶ谷PAで、見つけました。

P1010265_2

「よこすか海軍カレーコロッケ」。

カレーが程良くきいてて、うまかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね~。まだね~。

クスリ

花粉症の薬を先週から飲み始めました。

ときどき花粉症独特のくしゃみも出ます。

薬はもちろん、ジェネリック。

P1010263 P1010264

調剤薬局でもらった説明書。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね~。まだね~。

わっかるかなー

壊れたカバンのファスナーです。

P1010262

画像をクリックして拡大表示しないと、わかりませんね。

もう、ファスナーを閉じる事ができません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんでね~。まだね~。

2009年2月 6日 (金)

壊れた

壊れたのは、おれじゃねーよw。
会社用のカバンが壊れました。
数日間からファスナーに引っ掛かりがあって、気になっていました。
で、ついにそうなりました。
数千円の安物なので、悔しくないが週明けから困るので
週末に購入します。

なので、週末出勤を回避するためこの時間になってしまった。

バイクのエンジンもかけないと、バッテリーが。
近所にスーパーが開店したおかげて、車に乗る機会が減り、こちらもバッテリーが消耗している。
上がっても、影響は少ないけどね。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月 5日 (木)

がんばって

人の事を言える状況ではないが、うちのチームのパフォーマンスが悪い。

準備とか調整部分が弱点で、無駄や戻りが多いからだ。

かなりやばいっす。

ヤバイと言えば、デジカメが限界に。
専用電池の消耗が、さらに早くなってしまいました。
さすがに、ここまでくると買い時かな。











ほんでねー、まだねー。

2009年2月 4日 (水)

なんか

変な一日でした。
20時には予定の仕事が完了したのに、この時間になってしまいました。

新人君がなかなか終わらない。
さすがに昨日とは違ってかなりテンパっていたもので。











ほんでねー、まだねー。

2009年2月 3日 (火)

ぐうぜん

おぉ、昨日と全く同じ電車です。
新人君はまだ仕事していますが、帰ります。
とは言っても、苦労していたところが解決した事を確認しましたから。
そりゃ、困っている新人君を残しては帰れませんぜ。

人を育てる事は本当に大変です。
改めて感じる今日この頃です。

訳の分からない、言い訳を言うのが一番困ります。
多分、自分でも認識しているはずだが、
解が見つからないためにそういう発言していると思っています。

少しずつ改善して行きましょう。










ほんでねー、まだねー。

2009年2月 2日 (月)

かふん

先週土曜日に、花粉症の薬を処方してもらいました。
医者からは、「ちょうどいい時期です」と言われました。
処方箋には、「アレジオン」と記載されていますが、後発薬(ジェネリック)切替不可のサインが無いので
調剤薬局で後発薬に変更しました。
なんせ、薬価は約半分ですので。
早速、当日の夜から飲み始めました。

これまでの実績からも、多分効くでしょう。









ほんでねー、まだねー。

« 2009年1月 | トップページ | 2009年3月 »