こわっ
職場で今シーズン2人目のインフルエンザが、発生しました。
週初めから調子が悪そうで、かなり悪化して昨日早退でした。
席が近く、会話もそれなりにしていたのでちょっと気になりますが、
いたって元気です。
ほんでねー、まだねー。
« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »
職場で今シーズン2人目のインフルエンザが、発生しました。
週初めから調子が悪そうで、かなり悪化して昨日早退でした。
席が近く、会話もそれなりにしていたのでちょっと気になりますが、
いたって元気です。
ほんでねー、まだねー。
昼夜と続けて、ラーメンでした。
麺好きなもので。
昼のラーメンはうまくなかったが、夜はおいしかった。
かなり遅くまで営業しているお店でして。
思い出した。
山形 琥珀飯店のラーメン食べてー。
思い出しました。
昨日の帰宅時、
乗り換えの線が車両故障で運転見合せになっていました。
すぐにあきらめ、タクシーで帰宅しましたが、一駅戻っていればタクシー代を節約できたのが残念です。
ただ、すぐにあきらめたのは正解でした。
新聞でわかったのですが、運転再開は深夜0時30分でした。
ほんでねー、まだねー。
昨日は久々に、社内の飲み会で、すっかり投稿を忘れてしまいました。
花粉前線予報では、関東が2月10日です。
そろそろ医者に行って、アレジオンを処方してもらわないと、症状が出てしまいます。
週末だな。
ほんでねー、まだねー。
麺類が好きで、ラーメンをよく食べます。
昼食は「五目ラーメン」で、これが最悪でした。
茹ですぎで、麺も野菜もぐだぐだ。
どちらかと言えば、少しかためのほうがいい。
つぎに、注文する時は麺のかたさもお願いしよう。
ほんでねー、まだねー。
バイクはすこぶる元気です。
元旦から約三週間振りだが、エンジンは一発始動。
例の突然死も出ません。
また、保土ヶ谷で休憩ちう。
ほんでねー、まだねー。
日中は良い天気でした。
夜もコートがいらない程の陽気です。
打ち合わせで、散々待たされた結論をいただいた。
ただし、スケジュールは当初予定通り。
って、よくある話しでして、来週からかなりドタバタしそうな予感。
なので、ふて腐れて早めに仕事をあがりましたw。
ほんでねー、まだねー。
昨日より一本早いです。
気分、いいねー。
天気予報で夕方から雨が降るとなっているのに、傘をさしていない人を何人か見かけました。
「そんなのどーでもいい」のでしょうか(古っ)
ほんでねー、まだねー。
予報では、気温が戻るとの事でしたが、なぜか暖かく感じます。
さぼりじゃないですが、早帰りです。
めったに無い事なので、緊張しますw。
不思議なもので、仕事中は遅くなっても平気ですが、お腹空きまくりです。
まずは、ゆっくり風呂に浸かろう。
ほんでねー、まだねー。
おっと、休みの間は投稿忘れてしまった。
予報通り、気温が上がりました。
昼はかなり暖かかったです。
で、この時間に仕事が終わったら飲みたくなるよw。
年末年始の不摂生で増えた体重が、せっかく戻ったのに(爆)。
ほんでねー、まだねー。
やっと帰れます。
希望としては、タクシー使いたいのですが、2日連続の自腹は痛いっす。
ただ、今週はあと一日。
がんばれ〉俺
ほんでねー、まだねー。
夜中に電話で起こされて、少し早めに出勤。
今まで、トラブル対応でした。
激疲れで電車に乗る元気がありません。
自腹タクシーで、帰宅中。
ほんでねー、まだねー。
年末年始で増えた体重は、変化無し。
食事の量は圧倒的に減っているはずなのに。
不思議だ。
とりあえず、増えていないので、良しとするか。
ほんでねー、まだねー。
休日出勤で予定より終了が遅れてしまいました。
たまにはいいかと、浅草のドーミーインに宿泊です。
お泊まりセットは準備していませんが、温泉浸かってゆっくりしましょう。
ほんでねー、まだねー。
20時には帰れると、思っていたのに。
ガックシ。
かなーり、引き留められましたよ。
ただ、文句を言えないものなので、じっとがまん。
週末の予定まで、狂ってしまった。
ほんでねー、まだねー。
この時間に、電光掲示板に電車の時間が表示されていません。
まだ、遅延の放送を聞いてない。
帰れるのか。
なんか明日、雪の予報ですが。
関東で雪が積もったら、会社は休みにしてほしいよ。
かなーり、疲れました。
ほんでねー、まだねー。
ホームに下り立った時に、電車が入って来ました。
こんな事で、うれしく感じます。
まだ、正月気分が抜けません。
残念ながら、土曜日も仕事なので、普段の三倍に感じるよ。
ほんでねー、まだねー。
年末年始の、食べ過ぎで少し太りました。
約一キロ。
考えると怖い数字です。
単純に計算すると、5日で一キロは一ヶ月で六キロ。
それだけ脂肪が蓄積したのだから、たまらない。
ただ、今の生活を続ければ、一ヶ月で元に戻るな。
ほんでねー、まだねー。
初日から疲れたな。
もっと、興味がわく投稿をしたいが、どうにもこうにも。
いやな初日を過ごしちまったぜ。
ほんでねー、まだねー。
川崎大師で行列中。
一時間以上待って、やっと入れたよ。
ほんでねー、まだねー。
いつもの保土ヶ谷に行ってきました。
車は少ないね。
正月から高速をバイクで走れるなんて、うれしいですよ。
やることないので、どこかに出かけるとするか。
誰かにとって、ではなく全員が1秒だけ長い一日です。
関係する人は知っていますが、あまり報道されませんでした。
うるう秒で、時刻を調整します。
午前8時59分60秒が挿入されます。
時報は、100秒前から1/100秒だけ長くカウントして9時に
合うようにするそうです。
普段と変わらない休日ですが、唯一お雑煮を食べたのが正月
らしいところですな。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント