たろう
酔っ払いではないw。
国会議員の「河野 太郎」とすれ違った。
地下鉄の出口はたくさんあるので、どこに向かっていたか定かではない。
が、歩いて行った方向には首相官邸がある。
入ってみたいぞ→首相官邸!
ほんでね〜。まだね〜。
« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »
酔っ払いではないw。
国会議員の「河野 太郎」とすれ違った。
地下鉄の出口はたくさんあるので、どこに向かっていたか定かではない。
が、歩いて行った方向には首相官邸がある。
入ってみたいぞ→首相官邸!
ほんでね〜。まだね〜。
やれば叱られ、やらないと叱られ、言われた通りにやるとさらに強烈に叱られる。
懲りないやつだ〉俺w。
その場面を見て、「何かあったの」ですか?
と心配していただいた。そんなにひどかったのかよ(爆)。
ほんでね〜。まだね〜。
面々じゃなく、おれじゃないかw。
また、叱られた。コテンバンに。
まっ自分に非があるから、対抗できないんだなー、これが。
話しは変わって、関東は暖かい。
東北育ちとしては、雪の無い冬は羨ましかった。
ただ、四季を充分に感じる事は、人間形成に重要である。
しばらくは、都会の生活を満喫しよう、なんて思えない。
すっげー、不便で参ってます。
ほんでね〜。まだね〜。
バイク陸送の手続きが一つ進んだ。
今週末には、間に合わない。
車より倍の日数が必要との事だった。
趣味の乗り物なので、いつも後回しだ。
駐車場、ETC車載器、ロードサービス、全部そうだよ。
最近、遅い時間に帰宅すると、風呂に入る元気もない。
でも、結局普段より早起きして風呂に入るから睡眠時間は変わらない。
なんだかな〜。
ほんでね〜。まだね〜。
朝から叱られたよ。
徹夜した上司が予想外に元気だったw。
あーあ、どこまで落ちるのだろう。。。
ほんでね〜。まだね〜。
車の車検だった。
知らぬ間に、かなりの出費になってしまった。
ちと抑えないと、やばいよ。
関東は暖かい。冬でもバイクは問題なく乗れそうだ。
その前に、バイクをなんとかしなければ・・・。
ほんでね~。まだね~。
やる事無いので、PS3買っちゃいましたw。
しかも、家のテレビはアナログブラウン管なので、画質は
最悪・・・・・・・。
テレビは、完全デジタル移行か故障まではそのまま使います。
ほんでね~。まだね~。
バイク陸送の手続きが少し進んだ。
ただし、転倒の影響かラジエータファンが動作しないとの
連絡が入った。
アイドリングで5分程度経過したら、クーラント液が噴き出した、
との事。
どこまで、ダメダメなんでしょう。
たぶん、来週末には戻ってくるでしょう。
ほんでね~。まだね~。
やらなければいけない、社内作業ができなかった。
それも月曜早朝に使う資料だ。
さらに相手は、徹夜明け。
睡魔で適当にやってくれる事を、祈るばかりだw。
ほんでね〜。まだね〜。
バイクのエンジンがかからない。
関西地区から連絡がはいった。
セルの回し過ぎで、バッテリーがお亡くなりになった。
はーっ。面倒かけてくれるよ。
ほんでね〜。まだね〜。
4日しかないのに、折り返し時点でヘロヘロだよ。
気持ちだけ前のめりになっているから、物事が進まない。
週末の予定が、変更になった。
日曜から月曜にかけての、徹夜勤務がなくなった。
完全な3連休だが、散財が恐いw。
ほんでね〜。まだね〜。
飯食べるか、と仕事終わりにカレー屋で夕食をとった。
それ自体は別に問題ないが、カレーのために終電に間に合わないのはどうよ。
1500円程度なので、目くじら立てる事はないか。
かなり寒くなってきた。
まだ我慢できる。コートはもう少し先にしよう。
ほんでね〜。まだね〜。
ヤマト運輸で宅配便が届いていたが、休日出勤のため不在表が
残されていた。
遅い時間だったが、ネットからユーザ登録して再配達を依頼したのに。
先ほど、電話があり荷物を預かっているので、再配達をどうするかって。
をいをい。ネットの依頼は無視かいっ!
たくさんのチャネルを用意しても、情報が分断してたら意味無いじゃん。
ほんでね~。まだね~。
バイクはまだ遠くにあり、輸送の手続きが終わっていない。
理由は分からないが、バイク屋宛てにおくると安くなるそうだ。
SBSは5キロ以上離れているので、近くにあるホンダ系列店に相談してみた。
一度もお世話になっていないが、条件付きで受け取ってもらえる事になった。
が、そのあとの手続きをしていない。
忙しくて、手がつけられない。
昨日と同じ時間の仕事終わりだ。
同じついでに、飲むかw。
ほんでね〜。まだね〜。
感謝を伝えたい人がいる。
しかし、電話がつながらない。
電話できるのは、昼休みだけなのが悪いのか。
つながるまで、かけ続けるしかない。
ほんでね〜。まだね〜。
通勤時の出来事。
停車した駅で放送が入り、「事故で運転見合わせ」となった。
たまたま他の路線で勤務先に行ける。
一駅ずれたら、立ち往生だった。
運がいいと言うか・・・。
ほんでね〜。まだね〜。
ココログメンテがあるそうで。
週末のツーレポを書き始めた。
怖い怖い。思い出したくない事を思い出しながら。
キーボードたたくのもつらい。
肩、腰、足、腕 全てが筋肉痛。
なので、動くとどこかが必ず痛いw。
動かす方向によっては、筋肉がつりそうになる。
仕事に大迷惑だよ。
ほんでね〜。まだね〜。
22時35分頃自宅到着。
予想外は、最寄駅に着いたら大雨。
コンビニで傘を買ったが、足元びしょびしょ。
風呂にも入ったし、もう寝ます。
あー、全身が痛いw。
ほんでね~。まだね~。
東海道新幹線は、喫煙ありなのね。
知らなかった。
帰宅予想は、22時30分。
明日目覚めた時の状態が、心配だ。
つぎは名古屋。
この先、タバコは吸えなくなる。
私鉄も全車両禁煙は、時間の問題か、あるいは差別化として継続するのか。
愛煙家の肩身はせまいよ。
さすが特急。
それよりも車両の揺れが少ない。
JR紀勢本線とは、大違いだ。
揺れても、遅くても景色を楽しめれば不満は無いが、日は落ちトンネル続きの単線はきつかったよ。
名古屋行き特急の待ち合わせ中。
この調子だと、帰宅は22時過ぎが確実だな。
運賃表では、24駅だったが、路線図では26駅。
当然ながら、まだ松阪には到着していません。
松阪まで24駅。
阪急じゃなくて、近鉄だった。
なぜかJR熊野駅にいます。
松阪まで3時間だって。
そこから阪急に乗り換え。
家には何時に着くの?
こんな悲惨な体験は、初めてだ。
内容は気持ちが、一段落してからアップします。
やっと高速を降りた。
集合場所までは、100k以上あるぜよ。
時間に間に合うか?
名古屋手前のSAで、昼食休憩。
ようやくカッパを脱いだ。
カッパちゃん、明日もよろしくねw。
ほんでね〜。まだね〜。
静岡に入って、雨が上がってきた。
止んでは降るの繰り返しで、カッパは脱げない。
それより、雨を吸ったレイングローブで手が冷たい。
がー。
雨じゃー。土日とも。
出発前からカッパちゃんw。
ロングツーリングだけは、雨でも走る。
11月に雨の中、500K超はキツイな。
酒をがーっと飲んで、寝るとするか。
ほんでね~。まだね~。
週末イベントのため、仕事を強制終了しちゃったw。
いまさら数時間あがいても、成果はたかが知れている。
と言う事にしておこう。
ところで、土日の天気はどうなのよ。
帰ってから、いろいろ準備しないと。
雨系装備は必須だな(爆)。
ほんでね〜。まだね〜。
頼むから、普通に運行してくれ。
2日連続は泣くぞ。
駅に到着が楽しみだ。
いやー、超満員だったよ。
結局最終に間に合わず、タクシー帰宅。
朝でも体験しない、ぎゅうぎゅう詰め。
これも、都会ならではの経験だ。
で、睡眠時間が。。。。。。
ほんでね~。まだね~。
これだけ待たされると、混み具合いが気になるぞ。
通勤ラッシュ並だな。
すでに、30分以上待たされていますが・・・。
帰れるのか?
本当に、運行しているのか?
放送の度に、到着時刻が遅くなるのは、どういう事?
人身事故の影響で、電車が遅延している。
最終の乗り換え電車に、間に合うか?
やばいよ。
俺の睡眠時間が・・・。
日毎に帰りが、遅くなる。
金曜日は、いったい何時になるの?
週末イベントのために、がんばれ>俺
なんかその前に、抜け殻になりそうだよ(爆)。
ほんでね〜。まだね〜。
朝の時点では、降雨確率が50%。
「全国OFF、必ず雨が降る」の法則は、間違いないのかよw。
これまでに参加した3回は、全てそうだった。
それも、往復で。
しかし、その前に休めるのか〉俺(爆)。
ほんでね〜。まだね〜。
政治が騒がしい。
あまりの急展開に、ついて行けない。
ついて行けたとして、それがどうした。ではある。
ただ、今の状態では混乱国会から抜け出せないのは、間違いない。
ここに関しては、異論がないはず。
やり方が悪かったのかね。
ほんでね〜。まだね〜。
ブレーキパッドを交換したら、引きずりがきつくなった。
押して歩くとバイクがとでも、重い。
これで、ロングツーにいけるのか?
なんか、やばいぞ。
ほんでね~。まだね~。
腰を痛めてから、約1か月振りのバイク。
乗れるか心配だったが、とりあえずは大丈夫だった。
前回こけた所は、当然回避しましたw。
で、オイル交換のためバイク屋に行った。
「すみませんが、混んでいるので午後に来て下さい。」
だって! 出かける前に電話で確認しようか迷ったが、
とりあえず行ってみたら撃沈・・・・・。
他のバイク屋でもオイル交換はやってくれるが、
やはり馴染みの店を作りたい。
出直して、長距離ローリング前のチェックもしてもらおう。
ほんでね~。まだね~。
あー、疲れた。
バイクのオイル交換が必要だ。
ガソリン給油もだ。
OFF会用のブレゼント準備もまだだった。
面倒だから、去年に続き酒にするかw。
ほんでね〜。まだね〜。
確実に休めるわけでも無いのに、OFF会参加を申し込んだ。
いいのだろうか。
体力の低下を考えると、チャンスは無駄にできない。
が、無駄になったりしてw。
ほんでね〜。まだね〜。
最近のコメント