終わらない
恒例の歯医者。
そして、歯石の辞去。
歯石が歯茎を下げ、神経がある場所を覆っている。
そこで、歯垢を除去するとその場所が、空気に触れ痛みを感じる。
これが、知覚過敏だと女医に教わる。おぉ、ここに女性の医者がいたのね。
知覚過敏用の歯磨きが良いと言う。
その医者も使っていた、歯磨きのパンフレットを頂いた。たまたま、在庫切れらしい。
で、帰りに同じ成分の歯磨きを購入。医者の言う事は、素直に聞く人なので(w)。
その成分は「硝酸カリウム」「乳酸アルミニウム」。
・硝酸カリウム
歯神経のまわりで、刺激の伝達を防ぐ
・乳酸アルミニウム
象牙細管の入口を塞ぎ、刺激を遮断
内と外の両方から、刺激を防ぐようです。
ダメ元で、挑戦しましょう。
で、最後に女医「次も、歯石とりますから」。
そーでっか(爆)。
何となくではあるが、少なくとも後4回は歯石とりだな。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最寄りのローソンが遠くなった(2025.06.08)
- 山手線以外でも車内ビジョンに広告が無かった(2025.05.25)
- 気遣いが無い大人が悲しい(2025.05.21)
- 如何にもお役所らしい裁判記録閲覧の制約(2025.05.20)
- JR山手線の車内ビジョンに広告が表示されない件(2025.05.12)
コメント