2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月に作成された投稿

2006年6月30日 (金)

おっと

7月からたばこの税金が、上がるんだった。
 
まとめ買いしても、手元にあっただけ、たくさん吸ったら意味がない。
 
だから、まとめ買いはしない。
 
でも、止められない。
 
 
JTもなかなかうまいね。
 
少しずつ、値段を上げるから禁煙が急速には広がらない。
 
 

 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

明日、土曜は雨。
 
いやー、出勤でよかったよ。
 
 
それにしても、疲れたな。
 
お酒を飲む元気もない・・・・・・・、ような気がする(w)。
 
 
 
飯食おーっと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月29日 (木)

しゃちょーさーん

飲み屋のおねーちゃんに、言われたのではありません(w)。
 
我が社の社長(本物)が、地方事務所に来た。二週間ぶり。
 
もー、しばらくは会えないだろうな。
 
で、合う度にみんなの前で発表する。
 
社長「○○に、言われたんだよ。関西弁で話す人は、信じられない」
 
俺「・・・・・・・・・。覚えていませんが・・・・・・。」
 
これほんと。いや、たぶんさんざん飲まされて、言ったかも知れない。
 
別に、関西人を馬鹿にしているのではない。
 
ただ、違和感がある事だけは、否定できない。
 
社長ー、その話で盛り上がらないんですが・・・・・・・・・・。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月28日 (水)

そこじゃないってば

飲むのか。なんて言って、結局昨日も飲んでしまったぜ。
 
今夜は禁酒しよう。このままだと、アルコールで脳が溶ける(w)。
 
 
 
恒例の歯科通い。
 
前回で歯石除去は完了した模様。
 
前歯の詰め物が、黒く変色しているので、詰め直し。
 
削っている時、器具が神経に当たった。
 
痛い時の合図で左手をあげる。
 
医「あー、痛みますか」
 
で、そこをまた削る。
 
をいっ。コノヤロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
しつこいようだが、相変わらず痛い前歯に、レーザーを当てる。
 
レーザー光を遮断するために、特殊な眼鏡をかける。
 
とりあえず、目をつぶる。
 
婦「開けて下さい」
 
俺、目を開けてしまった。歯医者なんだから、口でしょ。
 
婦、・・・・・・・・ 固まったかも知れない(w)。
 
レーザー終了。
 
婦「しみる所、次回状況確認しましょう。」
 
そりゃそーだろーよ。通院する前より、しみるのだから。
 
しっかり治療してくれ。
 
って、症状が変わらないのにレーザー治療費を払い続ける、
 
医者にとっては「かもねぎ」の患者である(爆)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月27日 (火)

欠点をうまく活用

あわだち、あわもり などと言っていたが、結局飲んだのは、
 
・発泡果実酒
 主な原料:沖縄産シークワーサー、グレープフルーツ、ウコン、
       スピリッツ、炭酸ガス、泡盛
・チョー安い家庭用ワイン(白)
 
だす。
 
 
初めての出張先。事前に地図を印刷。
 
最寄り駅を出て、地図を片手に目的地へ向かう。
 
ところが、地図と違う・・・・・・・・。
 
やって、しまったか。方向音痴病(w)。
 
で、おばさんに地図を見せて、道を尋ねる。
 
おば「んっ。そこは、駅の反対側ですよ。」
 
をいをい。なんてこったい!!
 
しかたなく、反対方向に歩く。
 
ここで、方向音痴がふと考えた。
 
反対側まで行って、また迷ったら、約束の時間に遅刻する。
 
少しだけ戻って、不動産屋で再度確認。
 
不動「あっここなら、こっちに向かって交差点を左に曲がれば、すぐですよ」
 
あの、ばばあ(爆)。
 
いやー、なんと言うか。弱点である方向音痴が、うまくカバーしてくれた。
 
方向音痴からの提言、
 
「人の話は、ほどほどに聞け。」
 
ってか(w)。
 
結局、方向的には正しかった。道を一本間違えただけ。
 
そして、地図に載っている建物群が、工事中だったのです。
 
 
 
 
をいっ。飲むのか、飲まないのか。どうするんだい。俺の喉。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月26日 (月)

泡立ちの不思議

初めに断っておきますが、 

「朝立ち」ではありません(w)。
 
ついでに、「ソープランド」でもありません(爆)。
 
 
ボトルに入った、ボディーソープとシャンプーです。
 
残り少なくなると、泡立ちが極端に落ちてしまう。
 
結構昔から、気にはなっていた。
 
で、風呂の中で考えた。
 
そうか、泡立つ成分はボトルの下に溜まるのか!
 
って、そんなの真剣に考えなくても分かるっつーの。
 
その理由は如何に。。。。。。
 
その内、思い出したらネットで調べてみよう。
 
 
 
 
 
あわだち、、、、、、、あわもり。
 
少し似て、
 
 
 
 
ないか(爆)。
 
似てる気が、しないでもない。
 
じゃ、お言葉に甘えて。。。。。。。。。 
 
明日も自宅出張。少し早いが、新幹線で寝て行けば到着する。
 
わっはっはっはっ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ほんでね~。まだね~。

2006年6月25日 (日)

見えないもの

先週、出来なかった部屋の掃除をした。
 
いや、普段動かさない物体を動かすと、とんでもない状態になっていた。
 
さらに、その物体の重みのせいか、壁と床の間に隙間を発見。
 
それも3箇所。少し、ショックである。
 
ベットの下は、綿埃で充満していたよ。
 
ああいう所で、寝ていたとは。それでも、病気一つしない。
 
少しくらい、ゴミを吸って、免疫機能を鍛えよう(w)。
 
 
 
 
 
 
 

  

  
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月24日 (土)

メッシュらゴー

タイトルの意味、わかんね~(w)。
 
メッシュジャケットで走って来ました。
 
暑い、けど気持ち良し。
 
ラーメン食べたら、汗だく( ̄. ̄;)。
 
 

 
  
 
 

  
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月23日 (金)

疲れたよ

そりゃ、3時半起きじゃね~。
 
 
さらに、会社では2年目社員君が、目の前で居眠り。
 
時々、動いたりするが、そんなのバレバレ。
 
しばらくほっておいたが、そのうち頭に来て「帰っていいぞ!」。
 
2年目君「もう、大丈夫です」。
 
だって。かなり、馬鹿にされている感じ。
 
覚えていろよ。俺がぐれてやる(w)。
 
 
 
 
疲れたから、飲んじゃおーっと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

ぐー

お腹が鳴っている。
 
朝飯には、まだ早いよ。
 
 
 
おぉっ、、、、あと5点。
 
 

  
 
 
 

  
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

暇なんで

下着(靴下、パンツなど)の替え時って。
 
悩むんだけど(w)。
 
穴が空きそうな靴下履いてて、焦った時が何度か・・・・・・・。
 
ゴムがゆるゆるになった、パンツで恥ずかしい時も。。。。。
 
 
 
それにしても、ブラジルのシュートは枠を正確に捉えているねー。
 
って、出てきて、すぐ退場かい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

うわっ

あと、4点。
 
。。。。。。。。。。。。。。
 
 
 
 
 
 
 
 
うが、うが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月22日 (木)

五回目の巻

週に1回の歯医者通い。
 
以前詰めた所、歯と詰め物の間がすり減って、そこから金属が見える。(-_☆)
 
で、詰め直し。
 
左奥の歯石除去。相変わらず痛い前歯を、レーザー治療。
 
詰め直しの医療点数が305。3050円也。
 
医者は儲かるね~。
 
 
 
 
にわかサッカーファンではあるが、泡盛43℃ロックでぐびーっと。
 
早めに寝て、日本代表を応援しよう。
 
飲みすぎて、起きれなかってりして(爆)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月21日 (水)

良く考えてますな

以前、HDDレコーダーでCMカット機能の事を書いた。
 
インターネットでオンデマンド映像配信を行っているGyao。
 
何度か映像を見た。テレビではほとんど放送されない、二輪の番組だ。
 
Gyaoは、その間に放送されるCMを飛ばす事ができない。
 
だから、CMを本当に見ているかはわからないが、モニタに必ず表示させる。
 
そして、テレビCMよりも広告料は安い。さらに、視聴者の属性によって、
 
表示するCMを切り換える事も可能。ただ、こちらの方は少し値段が高い。
 
ネットの特徴をうまく利用した、ビジネスモデルだ。
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月20日 (火)

歌わせてあげたい

サッカーワールドカップでは、試合前に両国の国歌斉唱がある。
 
ところが、高校野球の全国大会では、勝利高が校歌を歌える。
 
W杯と同様、試合前に歌わせてあげたいよ。
 
 
 
 
最近の事。
 
建物の中は暑く、外は結構涼しい。
 
体調崩さないか、心配になるくらいだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月19日 (月)

けろ

コカ・コーラを騙る偽メール。
 
内容は、「総額250万ドルの懸賞に当選しました。」というもの。
 
目的は、個人情報の収集。
 
偽メールでもいいから、俺にもけろ(w)。
 
でも、文面は英語だって。読めないジャン(爆)。
 
 
ちなみに、「けろ」とは「下さい」の事です。
 
 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月18日 (日)

気持ちは良い

普段はあまりやらない場所の掃除。
 
天井にあるフィルター、掃除機のフィルター、フローリングの布拭きなどなど。
 
午前中で全て終わらず、途中で止めてしまった。
 
疲れたぜ。
 
ほこりっぽく無くなり、結構気持ち良い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  
ほんでね~。まだね~。

2006年6月17日 (土)

暑゛い

さすがに、この時期。オールシーズンジャケットでは、スピード出しても暑いよ。
 
革パンツも汗でくっつき、なかなか脱げない。
 
そろそろメッシュジャケットの登場だ。
 
気になるものがあり、南海部品へ。
 
そのものはあったが、急に気が変わりウインドーショッピングで帰った来た。
 
暑い、けれどもバイクは楽し。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月16日 (金)

終わらない

恒例の歯医者。
 
そして、歯石の辞去。
 
歯石が歯茎を下げ、神経がある場所を覆っている。
 
そこで、歯垢を除去するとその場所が、空気に触れ痛みを感じる。
 
これが、知覚過敏だと女医に教わる。おぉ、ここに女性の医者がいたのね。
 
知覚過敏用の歯磨きが良いと言う。
 
その医者も使っていた、歯磨きのパンフレットを頂いた。たまたま、在庫切れらしい。
 
で、帰りに同じ成分の歯磨きを購入。医者の言う事は、素直に聞く人なので(w)。
 
その成分は「硝酸カリウム」「乳酸アルミニウム」。
 
・硝酸カリウム
 歯神経のまわりで、刺激の伝達を防ぐ
・乳酸アルミニウム
 象牙細管の入口を塞ぎ、刺激を遮断

内と外の両方から、刺激を防ぐようです。
 
 
 
ダメ元で、挑戦しましょう。
 
Tooth

で、最後に女医「次も、歯石とりますから」。
 
そーでっか(爆)。
 
何となくではあるが、少なくとも後4回は歯石とりだな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ほんでね~。まだね~。

2006年6月15日 (木)

風雨

雨は降るし、風も吹く。
 
酔った時の風雨は辛いぞ。
 
ただ今、ズボンプレッサーで皺付け中。
 
 
 
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月14日 (水)

いやな事を思い出した

♪ああああ、山形は~、結構~、暑かった~~。。。。。。(w)
 
なので、今シーズン初めて、ネクタイ外しましたよ。
 
 
帰りのバスは、ターボエンジンのようで。
 
タービン廻る音が、あの歯医者が使う歯を削る器具の音とかぶる。
 
なんとなく、歯が痛い。
 
まじで。なぜに歯医者に行って、痛くならなきゃいけないの。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月13日 (火)

無知とは

枠に行かない、ってのは置いといて。。。。
 
 
♪ああああ~、山形は~、今日をも~、暑かった~~~。
 
奥羽山脈で、こうも天気が違う。いつもの事ですが。
 
 
「猫熊電子集団」。
 
社名で笑ってしまった。
 
日本であれば、「キャットタイガー電子株式会社」とでもなるのか。
 
漢字で表記すると、しっくりこないのは私だけでしょうか。
 
実はこれ、昨年中国電子情報関連企業売り上げベスト10に入った企業。
 
が、熊猫とは「パンダ」の事でした。
 
 
それは、そうと 和名が付いているのと付いていない動物があるのはなぜでしょう。
 
ライオン、ピグミーマーモセット、ピラニア、ゴリラ、コアラ・・・・・・・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月12日 (月)

開店休業

飲み屋関係は、軒並み開店休業では。
 
なんせ、サッカーワールドカップ日本代表の試合の日。
 
それでも、飲食関係は休めない。つらいよね。
 
サラリーマンは、1/3は休みでっせ。
 
 
 
それにしても、本社(横浜)内は、異常に暑かった。
 
仙台は、16℃。
 
気温の急激な変化についていけず、体調をくずしそうだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月11日 (日)

最後までいけないとね~

スポーツランドSUGOで、二輪車4メーカ合同の試乗会が開催された。
 
東北地方ではほとんど開催されない、このイベント。
 
行くしか、ないでしょう。
 
降雨確率10%だから、大丈夫。
 
曇っているが、目的地に向かう。
 
途中、霧雨。まー、霧雨くらいなら。
 
SUGOは少し標高が高い所にある。で、現地に近づくにつれて、雨が・・・・・・。
 
会場に到着すると、小雨( ̄▽ ̄|||)。
 
たくさん集まっていたが、雨の中ではつらい。
 
待っているだけで、人もバイクも濡れそうだ。
 
せっかく、申込書も用意して来たのに。
 
とんぼ帰りとなりました、とさ。
 
 
来年も開催されるのでしょうか。
 
 
 
 
 

 
  

 
  
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月10日 (土)

思い出した

昨日は、「かなりヘロヘロ」だった。
 
そうだ、泡盛43℃をロックで飲んで、日本酒飲んで。。。。。。。
 
そりゃ酔うわな。
 
 
で、起きたらソファーだったよ(w)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

ごっつぉさま

とは、「ごちそうさまです」の意。
 
当社の社長が、来仙。
 
仙台駅から電話が入る。電話に出たのは、2年目社員君。
 
なんかあぶない、様子。。。。。。。。
 
社長から、「高級料理店、近くにあるのか」
 
なんて事を聞かれている。
 
残念ながら、高い昼食屋なんて分からない。
 
2年目社員君は、JR駅隣のホテルを勧めた。
 
本人は、そのホテルだったらそれなりのお店があるはず。と思っての判断。
 
そんな会話で、そのホテルで昼食を取る事に。
 
 
 
社長に「高級料理店」の理由を尋ねると、
 
1,500円以上のランチであれば、普通のサラリーマンは入らない。
 
だから、昼食時でも混雑しない。
 
さすが、「社長」。って、本当の社長ですぞ。
 
 
 
何を注文するか。とりあえず、高いヤツ。
 
なんだよ、社長と2年目君は2000円ランチ。
 
で、俺は3,500円ランチ。って言うか、少しずつ出て来る会席料理タイプ。
 
さらに、ビール。高級料理店は、小瓶しか置いてません。
 
だって、中瓶・大瓶よりも利益率は間違えなく高いはず。
 
デザートまでいただいて。ごっつぉさま。
 
雨の中、超短距離をタクシーで事務所まで。
 
社長の目的は、よく分からない。
 
少なくても、われわれ地方事務所の担当者と会話する事ではない。
 
たまたま、出張先が当社の事務所だっただけ。
 
 

  
社長から「なんか、言いたい事ある?」なんて言われて、
 
ある事ない事言える訳、ないだろ。。。。。
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
 

ほんでね~。まだね~。


あっ、伊藤所長、がっばってねー。

2006年6月 8日 (木)

がっかりだよ

5時20分に起床して、東京出張。
 
出張先では、それなりの成果があった。
 
 
が、頭に来た。
 
お昼に食べた「坦々麺」。
 
普通は、たれにごまを使うだろ。
 
ごまが、全然感じられない。ったく。
 
そんな、些細な事でもくやしい。
 
 
眠いし、がっかりしたので、飲んでやる(爆)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月 7日 (水)

理由は必要ない

単なる宴会。
 
集まった人の職場は、バラバラ。
 
仕事で、直接関係している訳でもない。
 
で、知らない仲でもない。
 
なぜか、「飲もう」と約半月前に決定。
 
理由はいらない。不思議だ。
 
 
 
それより、不思議なのは「飲み会を断らない自分だ」(w) 。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月 6日 (火)

普段は素通り

普段は素通り

時々、出張で汐留に来る。
 
ここから、目と鼻の先。
 
が、根が真面目なので普段は素通り(笑)。

中途半端な時間なので、チッョト寄り道。

放送していないので、真っ暗。

汐留ラーメンは、定休日。残念。

ほんでね〜。まだね〜。

2006年6月 5日 (月)

てんこ盛り

歯医者通い、4回目。
 
お姉さん「まだ、痛みますか?」
 
俺「ええ」
 
医者「んー、歯石取りましょう」
 
またかいっ!
 
で、相も変わらず歯石を取ってもらうのであった(w)。
 
いや、それだけ歯石をため込んだ私が、悪いのである。
 
で、さらに歯が痛くなった(これ本当)。
 
それにしても、あの音はなんとかしてほしい。
 
キ~~~~~。
 
それと、痛い所に器具をあてる。
 
作ってくれ。名付けて「歯の痛い所が見える眼鏡」。そのまんま(w)。
 
いや、出来たら凄いぜ。誰か作ったら、アイデア料を下さいな。
 
 
 
 
政府のIT戦略本部(正式名称は、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部って、
 
長っ)
 
が6/1に、「重点計画-2006年(案)」に対するパブリック・コメントを募集した。
 
その中にこんな下りがある(全てを詳細には読んでませんが)、
 
「その一方で、行政サービスや、医療、教育分野等におけるITの利用や活用に対する国
 
民満足度の向上、地域や世代間等における情報活用における格差の是正、セキュリティ
 
対策や防災・災害対策の促進、企業経営におけるITの活用や産業の国際競争力の強化、
 
国際貢献等、早急に改善すべき課題が依然として存在していることも事実である。」
 
まだまだ、やるべき事があるのだ。
 
例えば、行政手続きのオンライン化。手続きのほとんどは、オンライン対応しているが、
 
利用率は惨憺たるもの。だって、オンラインで手続きしても、必要書類を別途郵送が必要
 
なんて、意味ないじゃん。そして、オンライン手続きしてもメリットがない。これじゃ、使われ
 
ないよな。
 
目標が「全手続きの内、○○%を○○年までに実施する」だから、社会保険庁と同じで、
 
国民視点ではない。使われようが使われまいが関係ない、「オンライン化する事が目的」
 
になっているから。
 
ったく、なんでそういうふうに仕事をしちゃうのかね。これも、成熟度の問題なのかい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月 4日 (日)

どれだけ見ているの

いろいろな法案。
 
国民の前で議論を尽くそう。なんて意見が出る。
 
で、国会中継をどれだけの国民が見て(あるいは聞いて)いるのか。
 
残念ながら、そういう自分は国会中継を見れない。
 
国会で時間をかけるのが、国民にとって本当に良いのか分からないぞ。
 
テレビ、ラジオ、新聞が無かったら、国会の論議は分からないね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月 3日 (土)

曇天だったが、いわきまでツーリング。
 
降雨確率は低いが、念のためトップケースにレインウェアを積んで8:00出発。
 
行きは下道。
 
で、つい最近話題になったところ。
 
Jv


 
写真撮影しただけでした(w)。
 
 
帰りは、常磐道勿来ICから磐越道・東北道。
 
少し気になる事があったので、バイクやさんで一服。
 
気になる事は、「問題ない」と無事解決。
 
帰宅してから、チェーンに油をさして、革パンツを油でメンテナンス。
 
メットのシールドを掃除。
 
 
 
うっ、俺の体にも注油せねば(爆)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんでね~。まだね~。

2006年6月 2日 (金)

その2

少し寂しい~、シリーズ その2。
 
エレベータのボタン(下)を押したら、一階下で止まって、そのまま下っちゃった時
 
( ̄▽ ̄|||)。
 
さらに、上がってくるまで、途中何回も停止した時。
 
 
 
少し焦った、シリーズ(これも、続くかは不明)。
 
エレベータに乗り込み、ドア閉めるボタンを押すはずが、関係ない階のボタンを
 
押しちゃった時。
 
(・_・) メガテン!
 
 
 
 
ちなみに、IE 7βを使用中。
 
あまり重くもないし、とりあえずは不具合もない。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ほんでね~。まだね~。

2006年6月 1日 (木)

無職

悪い事をして、つかまった犯人。
 
職業:無職。なんてのが、よくある。
 
確かに、仕事をしていない人もいる(年金暮らしの方など)。
 
でも、手を変え品を変えながら、詐欺を続けているヤツは、収入がある。
 
そんなヤツは「職業:詐欺師」と名乗りなさい。
 
 
 
チーム・マイナス6%開始。職場はそれほど暑くないので、まだ通常の服装である。
 
目的は「地球温暖化防止」であり、ノーネクタイ・ノー上着はその手段。
 
空調の設定温度を上げるので、それじゃ~暑かろうと、免除しているだけ。
 
ノーネクタイ・ノー上着だけで「チーム・マイナス6%に協力しています」なんて、言っちゃ
 
や~よ。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 
ほんでね~。まだね~。

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »