騙す相手を考えろ
あいも変わらず、振り込め詐欺被害が多い。
前年よりも、件数/金額は減っているが、まだ数十億単位の被害がある。
いまだにセキュリティパッチを適用しないで、ウィルス被害で大騒ぎ、
のどこぞの企業と同じだぞ。
ただ、お年寄り、知的障害者など、弱者を狙うのはひどい。
どうせやるなら、天下って談合している所から吸い上げろ。
官製談合しているヤツから、だまし取れ。
そして、逮捕され、騙したお金は国庫に返還。
罰金は、弱者対策に活用。
まさに、WIN-WINの新しいビジネスモデル?
で、誰が勝ったの(爆)。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆休みだがどこにも行かない(2022.08.11)
- 過ちを指摘できない世の中が怖い(2022.07.27)
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
コメント