袋
初売りの福袋は当たり前。
「不幸袋」を販売している所も、あったそうな。
で、その不幸を購入したら、電源ケーブルが数本入っていたみたい。
購入した人は「処分に困る」との感想だ。ま、経験しないとわからないね。
ところで、昨日の仙台市内は防風でした。
テレビのニュースで「超びっくり」。
そして、昨日は仕出し弁当がお休み。なので、コンビニ混雑を避けるため、
12時15分頃、ビル1Fのコンビニに行ったら、弁当関係がほとんど売り切れ。
自然災害が起こったと思う位の大繁盛。品切れは、機会損失だがしょうがないな。
外は寒いし。
それにしても、厳冬だ。異常気象と考えず、来シーズンからは覚悟した方が良さそうだ。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆休みだがどこにも行かない(2022.08.11)
- 過ちを指摘できない世の中が怖い(2022.07.27)
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
コメント