日頃の行い
また、天気が荒れた日に出張。
新幹線で郡山へ。
出発地は、曇り。福島、小雪。郡山、防雪( ̄▽ ̄|||)。
お客様先での打ち合わせが終了し、帰ろうとしたら・・・。
電動で開閉する門が、暴風でレールからはずれて動きません。と来たもんだ。
人力で開けて頂き、無事郡山駅到着。
みどりの窓口は、行列。券売機(カード使用可能)も行列。
乗りたい電車の、発車時刻が近づく。
しかたなく現金で自由席特急券を購入。
座りたい&タバコ吸いたいので、ホームで待つ。強風の中。
そして、その電車の到着が遅れる。とんでもなく、寒かったぞ(T_T)。
それでも、5分遅れで帰ってこれた。
その後、その区間で停電があり、ダイヤが乱れていた。
日頃の行いの結果でしょう。って、こんな寒い思いをしたのは・・・・・。
帰社する頃には、本格的に雪が降ってきた。
そろそろ底を突きそうな、「泡盛」をGETしたかったが、雪でその気力もない。
自宅近くのスーパーで、麦焼酎(一升)を購入。
こんな日は、飲むべ。飲むしか、ないべ(笑)。
明日はどうせ、バイクは無理だ。
思いっきり、飲ってみましょう。と、自分に言い聞かせる(爆)。
ほんでね~。まだね~。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お盆休みだがどこにも行かない(2022.08.11)
- 過ちを指摘できない世の中が怖い(2022.07.27)
- 日本人は集中するのが好きな人種なのか(2022.07.02)
- 近所のダイソーにもセルフレジが導入された(2022.06.07)
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
コメント