微妙な調整
家のお風呂の湯張りは、ボタンで行う。
湯温と湯量を設定しておけば、自動である。
ここの所寒かったので、湯音を2度上げたら、とんでもなく熱かった( ̄. ̄;)。
なので、今度は1度下げてみよう。
微妙な調整ができない、困ったものだ。
それにしても、一気に寒くなった。
通勤時も帰宅時も、外気温は4℃。でも、帰宅時の方が、断然寒く感じる。
本当に雪がちらつく気配がする。
湯温46℃で、最高のお風呂でした (^-^)。
ほんでね~。まだね~。
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- この紙1枚で理解しろと言われても困る(ガス料金原料費調整制度における調整上限の変更)(2022.08.10)
- ガス検針票が突然郵送された(2022.07.15)
- 人生の中の大きな障害が無くなりそうだ(2022.07.04)
- ダイソーのTシャツ収納が売っていなかった(代替品はキャンドゥで購入)(2022.06.11)
- 球根の花を初めて購入した(2022.03.17)
コメント