いろいろ
やはり朝から、携帯ダウン。
意を決して、Docomoショップに電話をかけ、狙っている機種の在庫と値段を確認。
さすがに、暑すぎて車で出発。
エンジンオイル交換のおかげか、エンストしなくなりました。
ATのくせに、エンジン始動直後はよくエンストをかましてくれていた(笑)。
窓口で一通り、変更内容を伝え。ついでに、壊れている携帯の状態を見てもらう。
電源が入っていれば、データ移行は可能との事。ほっとする。
アイスコーヒーを飲みながらデータの移行を待つ。
10分ほどで名前を呼ばれ、いろいろ説明を受ける。
ほ~、FOMAはICチップに電話番号を格納しているのか。
どこかでかすかに、聞いた事がある。
チップ故障、紛失時の対応方法などを聞きながら、受け取り完了。
そして、旧携帯は正しく動作するようになっている。
「お前のせいで、ここにきとんのじゃーっ」と心の中で叫ぶ(笑)。
くじを引いたらなんと、「五等」ってあ~た、宝くじと同じ、末等じゃん(爆)。
多分使いもしない、おさいふケータイです。
そして、先週購入したチャップス受け取りにKADOYA仙台店。
一応、寸法の再確認を行う。問題なし。
大手家電ショップで携帯ディスプレーの保護シールを購入。
本当は、PC接続用USBケーブルも欲しかったが、先程のDocomoショップではあいにく
在庫切れ。家電ショップでは、純正ケーブルは置いてなく、さらに一般品も品切れ。
タイミング悪っ。
しかたなく、別のDocomoショップでUBSケーブルを調達。
帰宅後早速、携帯内データをPCにバックアップ。
本日のお買い物終了。
あー、クレジットカードの引き落とし日が怖い(笑)。
ほんでね~。まだね~。
« ムード盛り上がってます | トップページ | 初チャップス »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホで会話したらミュートになった(2021.02.14)
- HDR-AS300販売中止の理由は部品調達問題だった(2021.02.05)
- アクションカムにこの表示が出ると焦る(2021.01.02)
- アクションカメラが壊れたと思ったら原因はバッテリー(2020.12.19)
- 6年前にYouTubeへ動画投稿を始めた(2020.11.12)
「バイク」カテゴリの記事
- 晴れているが寒い(2021.02.27)
- アクションカメラの外部電源が調子悪い(2021.02.20)
- バイクの始動に手間取った(2021.02.13)
- 最近アクションカメラのマイクトラブルが多い(2021.02.13)
- VTR250のバッテリーを購入(2021.02.12)
コメント