2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 相変わらずの | トップページ | 快適快適 »

2005年7月13日 (水)

そんな勇気はないぞ

用事があって、とある場所へ向かう。
上りエスカレータに乗ろうとしたら、階段が自分に向かってくる。
おっと、間違えた。
いや、実はこのエスカレータ、数年前と上下のレーンが入れ替わっているのです。
ぼ~っとして、歩いているからこうなるのだ。
さすがに、下りエスカレータを登る勇気も脚力も無い(笑)。


無線LANの面展開が話題になっている。
これまでは、無線LANスポットで使える場所が限られてた(点展開)。
これを、広範囲で、利用できるようにするもの。
ライブドアのほりえもん社長によると、「車で移動中にネットが使えると便利」。
残念ながら、そんなシーンはほとんどありませんが。
ライブドアグループは、山手線内をカバーし、月額525円でサービスする予定。
何でも、月額料金をまず設定して、どのように展開するかを考えたようだ。
これからの値段設定は、原価積み上げではなく、お客さまがいかに購入したくなる
価格にするのかが、重要である。
その点、値段の付け方はさすがである。

もっとも進んでいるのが、台湾です。
来年には人口カバー率90%位になるとか。
広範囲をサポートするために、アクセスポイント同士で通信を行いデータを有線ポイント
まで中継する。こうする事によって、有線(ケーブル)を敷設する手間と費用を削減して
いるのだそうです。頭いいですね。

ただ、その基盤(インフラストラクチャー)をどのように活用するかが、課題のようです。
いま検討しているのは、デュアル携帯で、無線LANエリアではSkype、エリア外では
携帯として通話ができるもの。
自宅でもどこでも、そのように利用できるのであれば、非常に魅力的ではある。


ほんでね~。まだね~。

« 相変わらずの | トップページ | 快適快適 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そんな勇気はないぞ:

« 相変わらずの | トップページ | 快適快適 »