そんな勇気はないぞ
用事があって、とある場所へ向かう。
上りエスカレータに乗ろうとしたら、階段が自分に向かってくる。
おっと、間違えた。
いや、実はこのエスカレータ、数年前と上下のレーンが入れ替わっているのです。
ぼ~っとして、歩いているからこうなるのだ。
さすがに、下りエスカレータを登る勇気も脚力も無い(笑)。
無線LANの面展開が話題になっている。
これまでは、無線LANスポットで使える場所が限られてた(点展開)。
これを、広範囲で、利用できるようにするもの。
ライブドアのほりえもん社長によると、「車で移動中にネットが使えると便利」。
残念ながら、そんなシーンはほとんどありませんが。
ライブドアグループは、山手線内をカバーし、月額525円でサービスする予定。
何でも、月額料金をまず設定して、どのように展開するかを考えたようだ。
これからの値段設定は、原価積み上げではなく、お客さまがいかに購入したくなる
価格にするのかが、重要である。
その点、値段の付け方はさすがである。
もっとも進んでいるのが、台湾です。
来年には人口カバー率90%位になるとか。
広範囲をサポートするために、アクセスポイント同士で通信を行いデータを有線ポイント
まで中継する。こうする事によって、有線(ケーブル)を敷設する手間と費用を削減して
いるのだそうです。頭いいですね。
ただ、その基盤(インフラストラクチャー)をどのように活用するかが、課題のようです。
いま検討しているのは、デュアル携帯で、無線LANエリアではSkype、エリア外では
携帯として通話ができるもの。
自宅でもどこでも、そのように利用できるのであれば、非常に魅力的ではある。
ほんでね~。まだね~。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 心の健康を保つためベイスターズが勝った時だけスポーツニュースや動画を見る(2025.05.22)
- 新幹線の運行状況を確認出来なかった(新横浜)(2025.05.17)
- 今年購入したヘッドセットの調子が悪い(EPOS PC 8 USB)(2025.04.26)
- こんな画面は悲しい(ローチケのシステムエラー)(2025.04.13)
- Windows10の定期アップデートが重かった(2025.04.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最寄りのローソンが遠くなった(2025.06.08)
- 山手線以外でも車内ビジョンに広告が無かった(2025.05.25)
- 気遣いが無い大人が悲しい(2025.05.21)
- 如何にもお役所らしい裁判記録閲覧の制約(2025.05.20)
- JR山手線の車内ビジョンに広告が表示されない件(2025.05.12)
コメント