くだらない
隣の島の某課長に、とある技術文書をメールで送ってもらうように依頼。
しばらくたって、そー言えばまだメールきていないと感じ、
私「○○課長、メール送って頂けました?」
某課長「うん、送ったよ」 メール送信履歴を見せながら「ほらこれ」。
あっ、思い出した。
なんか怪しいメール(ジャンクメール,ジャンク=くだらない)があったので、読まずに捨てた。
だって、タイトルがスペースで、発信元が数字のみ。
私「どう、見てもジャンクメールでしょう!」
で、再度送っていただきました。
ちなみに、自宅メールへは毎日10通弱のジャンクメールが来てますが・・・(笑)。
ほんでね~。まだね~。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- googleアナリティクスを使い始めた(2021.03.03)
- @nifty v6サービスのトラブルはまだ続いている(2021.03.02)
- 頑張りすぎるとどこかで影響が出る可能性が高い(2021.02.19)
- v6プラスの不具合はまだ直らない(2021.02.18)
- ルータ収納ラックを再購入した(リベンジ)(2021.01.21)
「仕事」カテゴリの記事
- 普通の会社だったら社内メールは社外秘情報です(2021.02.09)
- 単純化すればあと92年で最低賃金が1000円になる(2020.09.29)
- サラリーマンに必要だったもの(2020.08.06)
- タレントのYouTubeは一種のブーム(2020.07.13)
- 昼に下がっていく気温(2019.11.26)
コメント