HP
「HP」の文字を見て、何と認識するか?
1 ホームページ
・私は、まずこれが浮かびます
2 ホットペッパー
・宴会幹事には必需品でしょう
3 ヒューレット・パッカード
・PCメーカとして、有名です
4 馬力
・最近はPSと表現しているのが一般的なようであるが。
イギリス馬力(HP:Horse Power)
フランス馬力(PS:Pferde-starke)
こんな物しか浮かびません。
多分その他にも、たくさんの意味があるのでしょうな。
くだらないが、会社でホットペッパー見ていた時にふと思った事でした。
« マスコミ 真の目的は | トップページ | こんな事でいいのか 日本 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
>kappaさん
お久です。
なるほど。私、ゲームやりますがすぐ飽きます、すごくへたです(笑)。
今度、飲みましょう。また飲むんかい!(爆)
投稿: BANDIT400V | 2005年6月 5日 (日) 17:40
お久しぶりです~.
ドラクエ世代の私はHPといえばヒットポイントですかねー.
投稿: kappa@五尺会 | 2005年6月 5日 (日) 11:24