売り手の思惑に、ズッポシはまってます(笑)
ヨドバシでお買い物。
・髭剃りのアルコール洗浄剤(BRAUN)
プリンタのインクと同じように、消耗品で儲けるビジネスモデルに
まんまとひっかかったのだ(笑)。
・充電式ニッケル水素電池(富士フィルム)
充電式の電池はいろんなメーカの物を使っている。
不思議な事に、電池と充電器のメーカが違うと電池の持ちが非常に
悪いのだ。なので、充電器と同じメーカの電池を購入した。
今非常に興味があるのは、無線ルータ。
部屋の中央にPC(デスクトップ)を置いているので、たった1本の電話ケ
ーブル(電話モジュラージャックからVDSL装置に接続)だが、じゃまで
ある。
ヨドバシで少し見てきた。なんと、108M(論理的にスピード)の無線
ルータがあった。ただ、USBインタフェースの子機はまだ発売されてい
ない。何でも、2本のアンテナを利用して54M×2の速度を実現してい
るそうだ。ただ心配なのは、このPCのUSB規格は1.0。2.0じゃない
と転送速度に影響があるのか。この事と子機セットの価格が気になる。
« 観客は多いが | トップページ | マスコミ 真の目的は »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ルータ収納ラックを再購入した(リベンジ)(2021.01.21)
- 年末年始にテレビが朝晩のニュースをやらない理由が分からない(2020.12.31)
- 悪事をする奴らも年末年始休暇に入ったようだ(2020.12.27)
- しっかり確認しなかったので使えないルータラックを購入してしまった(2020.12.25)
- ナイナイのオールナイトニッポン アリーナイベントをどうするか悩む(2020.12.22)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ルータ収納ラックを再購入した(リベンジ)(2021.01.21)
- 格安卓上加湿器がちゃんと役割を果たしている(2021.01.12)
- 1シーズン持てば十分な格安卓上加湿器(2021.01.06)
- しっかり確認しなかったので使えないルータラックを購入してしまった(2020.12.25)
- 献血で頂いた3種類のアロマ入浴剤を使い切った(2020.12.24)
コメント