雨
天気が悪く、バイクに乗れなかった。
気温も低く、外に出る気がしない。
昨晩の楽天交流戦は残念な結果でした。
まだ、2試合ある。ガンバレ。
酔っぱらいながら書いた文章がこれだ
-----------------------------------------
私は極力、多面的に思考しようと試みている。。
これまでの人類の進化を考えれば、突然変異もあるだろうが、少数が重要であると考える。
今回のJR西日本の脱線事故。
たしかに、当事者にまずい部分はたくさんあったであろう。
しかし、JR利用者(私を含め)は通勤時間の短縮/時間の正確さを、どのくらい望んでい
たのであろうか。事故後にアンケートを行っているようだが、やはりこの事故を受けた後で
は正しい意識調査はできないだろう。
このような事故がなかっとして。
いま突然、電車本数が減らされて、がまんできますか?
この事故に怒っているのであれば、安全第一の対応であれば、自身の不便も受け入れるべき
なのでしょう。しかし、住宅事情など各人いろいろあって、今の生活があるのでしょう。
事故が起こる前に、JR自身が「お客さまの安全が第一」と考えて、そのような対応をした
場合(運用の限界となっており、運行本数を削除する)、どれだけの人が賛成するのか?
たくさんの反論があるでしょう。
しかし、「被害家族の身になって」と言うのは、難しいものです。
残念ながら、事象は異なるが「看病疲れで心中」など、報道では聞きますが、本当に看病に
疲れて生きていくのも耐えがたい、状況を想像できます?
私は、想像できません。死のうと思った事は、たしかにあります。しかし、思った事を実際
に行動に起こすのは、また違う思考があるとしか、思えません。なぜなら、その行動まで至
っていないからです。
極端に言えば、同一体験をしなければ、「身になる」事はできないのではないか、と思いま
す
-----------------------------------------
意味不明な部分もあるが、現在の報道に問題はないのか?
« 結果は出てませんが | トップページ | けっこう行けるじゃない »
「ニュース」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,160,000人を超えた(2022.08.11)
- 有名人はPCR検査ができるから陽性と判断できる(2022.08.10)
- 素人に言わせると今までの布陣だとどこがダメだから何ができないのか(2022.08.10)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,140,000人を超えた(2022.08.10)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,130,000人を超えた(2022.08.09)
「バイク」カテゴリの記事
- 雨が降っていないタイミングで走ってきた(2022.07.16)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年7月開催分)に落選した(2022.07.12)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年7月開催分)に申し込んだ(2022.06.24)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に落選した(2022.06.07)
- 一か月ぶりにバイクで土曜日走行(2022.05.28)
「天気」カテゴリの記事
- 福岡旅について プチ観光(太宰府天満宮)(2022.08.07)
- 暑すぎてエアコン消せないかも(2022.08.02)
- ベイスターズの勝利を見届けて帰宅した(2022.08.02)
- ハマスタで汗が噴き出す(2022.08.02)
- 横浜市に熱中症警戒アラートが出ていたので慎重に走った(2022.07.31)
コメント