やるせない
JR脱線事故は、被害が甚大であり、ご遺族のお話に触れると、言葉もありません。
嘘の報告を行っていたり。
公共性の高い旅客鉄道業としては、「安全」が第一だろう。それは最優先の、使命だ。
しかし、現場では「安全」よりも「正確な運行」を優先にしていたようである。
その結果が、今回の大惨事である。
いろいろな規則、仕組み、設備、装置、ITを導入してもやはり、社員(人)が自社の使命を理解し、
正しく行動できなければ、社会からは受け入れられない。
翻って、自社にあてはめれば、反省する所、多数あり。
« わからないながらも・・・・ | トップページ | 明日からGW »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
コメント