はしご
はしご酒の語源は?
インターネットで少し調べてみたが、ヒットせず。
で、はしご診療をしてしまいました。
実は花粉症対策のため、先週土曜日に耳鼻咽喉科で診察を受けた。
その診察内容を当日の懇親会で話したら、「え~、レントゲン取っただけ?」と言われてしまった。
ちょっと気になったので、会社の2Fにある内科へ行ってみた。
これまでの経緯を話したら、「まずは、処方された薬を全部飲み終わったらまた来てください」。
とのアドバイスで終了。ん~、無駄な診療だったような・・・・。
ただし、先週行った医院は平日行ける時間には、受付が終了しており、土曜日しか通えない。
会社近くであれば、薬だけの処方でも気軽に通えるので、「よかった」と勝手に納得したりする(笑)。
でも、別の意味で替えて良かったと思っている。
それは、領収書の内容だ。耳鼻咽喉科は、領収金額のみが記載されている。
今日は、診療明細毎に診療点数が記載されている。
情報開示に積極的であり、また先生の治療方針説明も丁寧で分かりやすい。
初診料を2度払ったが、それも無駄ではなかった。
どんな仕事でも、お客様満足度が非常に重要である事を、身をもって認識した。
« 点数稼ぎ | トップページ | とにかく「飲む」 »
「健康」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,220,000人を超えた(2022.08.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,210,000人を超えた(2022.08.16)
- テレビ収録のアクリル板の目的が分からなくなった(2022.08.16)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,200,000人を超えた(2022.08.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,190,000人を超えた(2022.08.14)
« 点数稼ぎ | トップページ | とにかく「飲む」 »
コメント