岩手国体に注目
今週、岩手県で冬期国体(岩手りんどう国体)が開催されています。
開催県以外、国体関係者以外、冬期スポーツ関係者以外の方はあまり興味がないと思う。
私は、上記関係者ではないが、非常に興味がある。
なぜかと言うと、隣に座っている後輩が出場しているのです。
先週金曜日(今週から休暇を頂いているので)帰りぎわ、「楽しんで来てね」と声をかけた。
今回が初めての参加ではないので、それほど緊張もしないと思うが、「がんばれ」とは言わなかった。
「がんばれ」と言わなくても、本人は精一杯、やるだろう。
県予選で優勝。すごいですな。スケジュールを確認すると今日滑っている。
速報がインターネットに公開されています。
個人情報にかかわるので、ここに順位は書けませんが、精一杯やったようだ。
« 買う理由と買わない理由 | トップページ | 楽天イーグルス開幕戦チケット »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ランニングも中止です(2021.01.24)
- プロ野球のキャンプは誰のため(2021.01.21)
- スピードが落ちなければそこそこの速さで走れるようだ 昨日も6分/kmを切ることができた(2021.01.17)
- 昨日のランニングは腹痛で最後の1kmがボロボロになったが平均ラップタイムは6分/kmを切った(2021.01.10)
- 2021年初のランニングはいいペースで走って6分/kmを切りました(2021.01.03)
コメント