危機一髪
出張の打診があった。
そこまで行くには、バス-飛行機-バス-電車で4時間強かかる。
出張の必要性を確認すると、なんだかな~ の状況。
ど~しても必要であれば、再度連絡をもらう事にした。
数時間後に電話が入り、「今回はこちらで対応します」。
ほっ。
5カ月振りに、髪を切りました。いつもの「スポーツ刈り」(笑)。
少なくとも、5グラムは軽くなったはずだ(爆)。
« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »
出張の打診があった。
そこまで行くには、バス-飛行機-バス-電車で4時間強かかる。
出張の必要性を確認すると、なんだかな~ の状況。
ど~しても必要であれば、再度連絡をもらう事にした。
数時間後に電話が入り、「今回はこちらで対応します」。
ほっ。
5カ月振りに、髪を切りました。いつもの「スポーツ刈り」(笑)。
少なくとも、5グラムは軽くなったはずだ(爆)。
いつものメンバーで勉強会の後に懇親会を実施。
新年会が多いのか、どこの店もいっぱいで入れない。
ようやく見つけた一軒。
案内されたのは、まさに屋根裏部屋(爆)。
天井高は1m強。照明は裸電球が2つ。
店員も客も移動が大変だった(笑)。
最近、出張まみれである(笑)。
年休を取って、2件程私用を済ませたいのだが。
時期が過ぎてしまうと、とんでもない事になってしまう。
仕事が全然ないより、忙しいほうが幸せとは思うが・・・。
どこかでさぼるしかないな(爆)。
お客さまが少ないからなのか、通常15000円が7500円となったホテル(今週のみ)に宿泊した。
こんな高価な部屋に泊まるのは、仕事では初めて。
期待してチェックインしたが、「何だよ、普通だよ」。
7500円でも高いぞ!ニューオータ○(笑)
苦節3年、真冬でもメッシュシューズでバイクに乗ってきた。
冬が来る度、「足先が寒い」と思いながらなんとかがんばっていたが。
ついに冬でも履けるシューズをゲット。
写真は、トップページから「バイク用品」へ。
なぜ、こんな時間に。
新年早々、徹夜勤務でした。
予定では、6時前の帰宅であったが、作業があまりにも順調に完了し、非常に中途半端な時間に帰還となりました(笑)。
さっき通った、吉牛で10人程度お客が入っていました。
世間一般には休みでも、働いている人が沢山いる事をあらためて実感しました。
さて、寝るか。
最近のコメント