再発
数日前から、お風呂で左腕を洗った時、右肩が少し痛かった。
右肩がある角度になると、どうも痛い。
昨日の帰宅後、いろいろ動かしてみる。腕は上がるが痛い角度がやはりある。
もしや、約5年前の再発か?
翌朝、肩の痛みで5時前に起床。やはり、四十肩(肩関節周囲炎)である。
さっそく、インターネットで症状を確認。「鉄板」だ(爆)。 最寄りの病院を検索して、
後は・・・・する事がない(笑)。
テレビは、天気予報とテレビショッピングのみ。しょうが無いので、朝風呂につかる(爆)。
しかし、肩が痛いといろいろな動作に支障がある。
着替え、洗髪、ドライヤー、歯磨き
朝からこんな事に苦労した。
で、現在6時52分、変な形(肩をあまり動かせないため、キーボードに貼りついてます)
でこの文章を入力中(爆)。
病院から戻ってきました。
レントゲンで四十肩が確定。お医者さんから、石灰の場所を教えて頂いた。治療は、炎症を抑えるためのレーザー照射と注射。
注射は一番痛い所に打つ必要がある。看護婦さんが痛い所を確認するために患部を押す。
くう~。そこそこ(滝涙)。そこに印をつけるのだが、あ~た、ボールペンで×ですかい(爆)。
そして、痛~い注射。注射打った直後は、多少痛むが腕が上まで上がった。
看護婦さんから、「帰ったら積極的に動かしてください」との指示が下る。
薬局で薬をもらって帰宅したら、痛くて上がらない。
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
コメント