残念、東北高校
地元宮城代表の決勝戦なので、自宅で応援。
それにしても、東北地方に優勝旗はいつ来るのだろうか?
残念だったが、よくやりました。GOOD JOB!
« 2003年7月 | トップページ | 2003年9月 »
地元宮城代表の決勝戦なので、自宅で応援。
それにしても、東北地方に優勝旗はいつ来るのだろうか?
残念だったが、よくやりました。GOOD JOB!
夏が戻ってきたのか。
昨日は暑かった。
でも、うまかった。「冷しラーメン」。
日付が逆転するが、先週金曜日に修理に出したHDDが帰ってきた。
ヨドバシに引き取りに。
電話では、メーカの調査で問題ないとの事だった。
受け取りに行くとそのまま返却しようとした。
「ここのPCでいいので接続できるか確認してほしい。」とお願いする。
目の前で梱包をといて、ノートPCに接続。
しかし、HDDに電源が入らない。このHDDはPC側に電源が投入されていれば、
ケーブル接続すると電源が自動的に投入される仕様である。
????
接続ケーブルを変更したり、PCメーカのHP等を確認するがダメ。
本当に問題ないのか?
しばらくすると、別のPCでうまく接続できたようだ。
自宅に戻って、昨日接続してみた。見事認識できました。
でも、データはきれいに削除されていた。
メーカは、どのような試験をしたのだろうか。
PCから認識できない障害なので、データ消去は不要と思うのだが。
このメーカは、「顧客満足」という視点がないようですな。
田舎で同年会があった。
午前中は、物故者慰霊法要。13:30から同年会。
17:00より二次会、その後三次会まで参加してしまった。
しかし、私のクラスは集まりが非常に悪かった。
ビデオレター(当時の先生、参加できない同級生)はおもしろかった。
来年の2月にまた行うそうだ。楽しみである。
先月修理に出した外付けHDDについて、電話があった。
「メーカで検査した所、異常ありませんでした。」
本当なのか!
とすれば・・・、PCの問題か。
ニュースの天気予報。「秋雨前線が・・・」。
なに~。もう秋なのか?
昨日は、台風の影響で雨だったが、今日はいい天気。
天気予報、宮城は最高温度33℃。やっと夏だ。
もちろん、走るしかないでしょう。約300kmのツーリングへ。
最近、これ位走らないと、満足しなくなってしまった。
午前中は、メッシュジャケットで心地よい温度。
これが、午後になると生暖かい風に変わり、停車すると汗が吹き出す。
昼食は久々に、山形で「冷しラーメン」。
んまかった。
帰りは途中から、高速を利用。国見で事故渋滞があった。
バイクは暑いけれど、高速道路の渋滞は実に快適。
今日は、今年に入ってから一番、沢山のバイクが走っていました。
それも、荷物満載で。俺の夏休みは何時くるのか?(悲)。
帰宅してから、メッシュジャケットを約1年振りに洗濯(汚)。
ものすごい色の水が沢山、出てきた(これは本当に汗)。
来月にはBANDS!の第三回全国OFFが、開催される。
今年も参加する予定でいたが、仕事で参加不可(滝涙)。
その代わり、どこかに行ってやる(謎)。
私が所属するオーナーズクラブが、レース活動を行っている。
一昨年からSUGO 6時間耐久レース(=スゴロク)に参加。
今年も準備活動が既に始まっている。
SUGOサマーサウンドフェスティバルで行われるレースに参加し、
バイクのセッティングを行う事になった。
残念ながら、転倒。
しかし、いいタイムが出た。
スゴロクまで、後 2カ月。
秋田県入りを果たし、東北6県バイク制覇。
たいした事ないか(笑)。
最近のコメント