そーいえば、初売り
結構時間が経ってしまったが、仙台恒例の初売りは、1月2日。
今年は、帰省せずに自宅で過ごした。
ヨドバシに行ってきた。地下鉄で行けばいいものを車で。
めちゃくちゃ混んでました。
狙いは、髭剃り。使っていたやつは、蓄電池が寿命らしく充電して
も2日位でダメになる。
道路も混んでいたが、ヨドバシもすごい状態。
人が多すぎて、なかなか売り場に行けません。
店員一押しは、BRAUNのアルコール洗浄できるタイプ。
表示価格から2、000円引きで、さらにハガキを送るとメーカー
から2、000円のキャッシュパックがあるそうです。
4種類あったが、値段の違いは基本性能ではなく、ランプの数とか
液晶表示があるかないか。
一番高い機種がよく売れていたが、私は二番目に安い機種(一番安
い機種は、パワーが弱く基本性能が違っていた)を購入。
洗浄用のアルコールが入ったカートリッジが1つ付いているが、そ
の後は、購入する必要がある。
プリンターと同じ、消耗品でもうける商品である。
まんまと、メーカーの思惑にはまってしまったのだ。
「独り言」カテゴリの記事
- 菅総理は通常国会でどこまで耐えられるか見ものだ(2021.01.18)
- スピードが落ちなければそこそこの速さで走れるようだ 昨日も6分/kmを切ることができた(2021.01.17)
- 洗濯物の取り込み中に書留が配達されて不在通知が入っていた悲劇(2021.01.16)
- 裁判所に当事者として行ってきた(2021.01.16)
- 2週間ぶりにバイクで走った(2021.01.16)
コメント